10月30日の準備 - オケを繋げる

 10月30日に演奏会があり、その出演が7月頭に決まったから丸々4ヶ月もあるぜ、準備も練習も余裕だぜ、と構えていたら

 今日は9月24日、あっという間に1ヶ月しかないことに気づく

 ギターの練習はやっていたけど、それ以外の準備は半分も進んでないことにちょい冷や汗かいた

 嫁さんに子どもたちをお願いし、午後の時間をいただいて、慌てて作業に取りかかる

 オケの制作 3曲を繋げて1曲にする そのうち初めの1曲は、既成の音源がないので自分で創った

 まずは1曲目の調整 これは7月中にだいたいできてたんで、フェードアウトとかEQとかマスターのリバーブ処理とか

 僕はCubase 8.5 Artistを使っているんだけど、最近は何ヶ月かに1回くらいしか触らないんで、起動するたびに基本的なところからマニュアルめくってるから効率悪いことこのうえない

 一応形になったところで、残り2曲、これは既成曲をインポートして切り貼り

 曲と曲の繋ぎ目のタイミングを調整して、なんとか形になったと思われる

 かなり妥協の産物ではあるけどね、まぁ大丈夫でしょう

 準備は55%くらいまで進んだって感じ

 あとやることは、1曲目のギターのフレーズを考えること、各曲のギターの音作り

 これからはサボらないで、コツコツ進めよっと……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?