マスクがこんなに効くって知ってた?

一般の不織布マスクについて。
1.マスクの網目はウィルスの約500倍で、素通り。そもそも、顔面に隙間なくフィットするわけでもないから、ダダ洩れ!。網目以前の問題。
2.最大級のウィルス入り唾液飛沫は網目とほぼ同じだが、数秒で蒸発して飛沫核となり、長時間空気中を浮遊。大半はあっという間に飛沫核になる。
3.マスクの位置を調整する、取り外しや装着の際、間違いなく表面を触るので、その指でドアノブ、つり革、陳列商品など触りまくって簡単に汚染拡大。
4.農薬である抗菌剤が塗られていてる。
5.製造時の化学物質の不織布の欠片が含まれている。
6.しゃべるとたくさん唾液が付着し、その中で雑菌類が大量増殖し、口に雑巾状態になる。
7.雑巾装着ゾンビは雑菌と飛沫核を周囲にまき散らしながら徘徊。
8.酸素濃度が約3%~10数%低下し、脳機能の低下を招く。呼吸機能の弱い幼児や高齢者、疾患持ちには大きな負担になる。 マスク信者はもともと低い知能がさらに不具合をきたしてマスク警察とかヤラカス!
9.2年半以上も毎日、抗菌剤=農薬、有害化学物質、雑菌類を低酸素状態で吸い込んだ成果が世界一の感染者数!

追記
10.新コロウィルスはデルタまでは血管内壁で血圧調整を担うACE2受容体へ結合していた。血管は閉鎖系。しかも、ACE2は腸管に8割がた集中しており、呼吸器付近の血管内壁を通り抜け、更に自然免疫のバリアである粘膜を通過して呼吸器に漏れ出すことはほとんどない。腸管から出て便と一緒に体外に出ていた。ノロと同じ糞尿感染。

デルタまではマスクは100%雑巾で100%有害だったって事。

オミは主に喉粘膜で静電結合するので、逆に血管の内部へ到達する必要はない。だから、抗体も役に立たない。これって獲得免疫がかかわらないので免疫もできにくいってこと。いくらでも感染し、自然免疫が退治すると言う繰り返し。ほぼ花粉症やね。

ま、花粉と違って病原性はあるので鼻かぜですわ。

勉強しよう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?