30歳ってヤツは

思ったよりガキだと思っている。
よその人は知らないけど、少なくとも自分はそうだ。

小学生の時は、20代と30代の間の変化なんて考えたことも無かった。
というか自分が20代後半に差し掛かったときも特に考えて無かった。
20代はまだまだピチピチ、30代になると途端にオジサンオバサンの印象。

白髪こそないものの、イケイケなファッションやオシャレはなりを潜め、
仕事のスーツをピチッと着て、髪をなで付け、フレッシュな若手社員と比べると少々老けが見えるような感じ。
人生の酸いも甘いも大抵は20代のうちに通り越し、日常で動揺することは無くなっていく。

人間が30歳になると、そういう感じにレベルアップするのかと思ったけど
全然そんなことは無いんだな。
20代の延長で30代に突入してしまった。
立場が人を作るという言葉があるが、まずは自分の立場を強制的に変えていかないと人としての変化も無いのかもしれない。
しかし、「無理に変える必要は無いんだよ」的な風潮もなきにしもあらず。

令和ってめんどくせッ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?