見出し画像

愛してなかったらあんなに必死にやってない


子供のことを、
宝物、とか、大事に育てようと思う、
とかいう話を聞いて、

正直、そんなふうに思ったことなかった…

と思って、

私は子供への愛が薄いのかな。。。
と不安になった。

でも2人目産まれてすぐ
シングルマザーになって、
毎日が超特急で、

子供の寝顔を見る時間が最高に愛しい♪
と感じることもなく秒で一緒に爆睡し、

そんな日々だったからかなぁ。


でも数年後に、もし子供達に、
お母さんは僕たちのこと好き!?
って聞かれたら、

もちろん愛してる。愛してなかったらあんなに頑張れてないわ。

と言えるだろう。

まだ、”頑張れてる”その最中だけど、
この沸き起こるエネルギーは
あなた達がくれる愛そのもの。

私が頑張ってるんじゃなくて、
あなたたちが私に役目をくれたんだね。

可愛い2人
面白い2人
天才な2人

私たちは今はなんとかやれてる、
いい3人チームだよね


愛に気づいて、
現状の土台が整ったら、
次は何をしたいだろう。

この土台づくりの、
わちゃわちゃした生活を楽しんだら
次は何をするのかな。

私は変わっていく。
私は成長する。

だから周りと疎遠になったり
関係が変わることもある。

でも家族は、親子は、
やっぱり繋がっている。

縁の深い、
関係だよね。

美しく賢く素晴らしい魂達が
私の今回の人生に寄り添って来てくれた。

だから、その存在が宝物、か。

こんな気持ちになれるくらい、
少しは生活に慣れて
ゆとりができて来たのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?