マガジンのカバー画像

徒然花

23
四季折々の花や自然にココロを寄せて、思いを感じるままに。
運営しているクリエイター

#花写真

初夏の花さん歩・神代植物公園(東京都調布市)

皆様こんにちは! 2024年待望のGW、いかがお過ごしでしょうか? 円安のせいかインバウンドで各地の観光地は大フィーバーで大混雑(^^;; どうせなら休日はユッタリ楽しみたいものです。 で、、、またしても行って参りました。 東京都は調布市にあります『神代植物公園』♪ 初夏の新緑と、今の季節を彩るお花たちを愛でる週末散歩。 皆様には暫し御一緒下されましたら幸甚至極です✨ (※画像は全て4/28のものです) 、、、と、その前に、、、

 【神代植物公園ってどんなところ?】

とれっとれ4

皆様、こんにちは! やっと週末ですね♪ 皆様、今週もお疲れ様でした✨ しっかし、本気寒いですね、、、汗 これには普段おしゃべりな私めも閉口しております(天の声「それ微妙に意味が違うと思うぞよ(汗)」) でもしか昨日は節分でした♪ ここからは「春は遠からじ」、、、うん、そう思うと、ちょっと元気出ます♪(相変わらず単純(^^;) そんなこんなで、本日も今の時期の植物などご紹介したく存じます。 皆様には週末のひと時、しばしお付き合い下されましたら幸甚至極です✨ アッシュ拝

『私が私である事』 他人々(ヒトビト)が言うの、 バナナみたいな香りねと。 あるいは、バニラだと。 でも、私は「私の香り」がするのよ。 間違っても、間を取って「バナラ」とかじゃないのよ。 それから、私の名前も、”カラタネオガタマ”じゃないから! 私は、「私」なのよ。

ご褒美

どーも皆様、こんにちは、「アッシュ蜂」です。 (フォローして下さっている『竹の宮』さんに命名して頂きました♪) 早速、本日も花に誘われるがままに、、、ブンブン飛び回って参りたいと存じます。どうぞ暫し御付き合いのほど、何卒よろしくお願いいたします☆ 本日は、、、近所のお寺に行ったら、地面にお花が一杯咲いていました♪ おお!?っと思って上を見上げると、、、そこには、、、なんと、、、 お見事な「寒緋桜」が咲いていました♪ おお、、、これは是非とも写真に撮って、皆様に見て頂か

想ひ出

生まれて初めて詠んだ恋の歌 紫陽花の(あじさいの) 色は七重に(いろはななえに) 移ろへど(うつろえど) 君を想ひて(きみをおもいて) 我は一色(われはひといろ) 若き日の 酸いも甘いも 痛みも熱も 今はもう 記憶の地層に埋ずめた 遠い遠い思い出、、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 遠い昔の事なのに、、、 紫陽花を見ると、 未だに思い出してしまう自分がいます。 それだけ真剣な幼い恋だったのでしょう。 かつてそんな熱量を持った激しい日々が、こんな

野の花

私は野の花が好きです。 野の花は、、、 何処からともなく種が運ばれて来て、、、 必ずしも恵まれた環境でも無いのに、誰の力も借りず逞しく育ちます。 時に踏み付けにされ、、、 それでも教えられた訳でも無いのに時節を知り、花を咲かせ種を飛ばし、次の世代に命を繋ぎます、、、 、、、なんか凄いぞ、、、野の花。 そして、どの花も、とても、、、とても美しい。 私はそんな野の花が、、、とてもとても、、、大好きなのです。 追伸:読んで下さった皆さん、有難うございました。 日々お疲れ