マガジンのカバー画像

徒然花

23
四季折々の花や自然にココロを寄せて、思いを感じるままに。
運営しているクリエイター

#いつもありがとうございます

初夏の花さん歩・神代植物公園(東京都調布市)

皆様こんにちは! 2024年待望のGW、いかがお過ごしでしょうか? 円安のせいかインバウンドで各地の観光地は大フィーバーで大混雑(^^;; どうせなら休日はユッタリ楽しみたいものです。 で、、、またしても行って参りました。 東京都は調布市にあります『神代植物公園』♪ 初夏の新緑と、今の季節を彩るお花たちを愛でる週末散歩。 皆様には暫し御一緒下されましたら幸甚至極です✨ (※画像は全て4/28のものです) 、、、と、その前に、、、

 【神代植物公園ってどんなところ?】

春の花さん歩 (神代植物公園・東京都調布市)

4月11日快晴。 陽気に誘われて、神代植物公園(東京都調布市)に行ってまいりました。 春の花散歩。皆様には暫しお付き合い下されましたら幸甚至極です。 さすがに今シーズンのソメイヨシノは”営業終了”、、、 代わりにこの日は他の桜が盛りを迎えておりました。 先ずは枝垂れ桜をご高覧くだされたし。 『我これに』とひのもと照らす桜かな 灰亭おそ末 心身の花に酔ひたり誰彼も 灰亭おそ末 さてここらで枝垂れ桜の”酔い覚まし”に、足元の野の花を、、、 なにげに綺麗な桃も咲いており

桜2024 『二ヶ領用水』(神奈川県川崎市)

皆様こんにちは! 4月に入っていよいよ春も本番、いかがお過ごしでしょうか? 春といえば「桜」 我々日本人には格別なものでありますね。 毎年、開花を楽しみにしてらっしゃる方が多いのではないでしょうか。 そんなこんなで 私めも行って参りました! 知る人ぞ知る桜の名所、神奈川県川崎市多摩区の「二ヶ領用水」〜♪(ドラえもん風) 拙い写真ですが、週末のバーチャル花見の一時。 御一緒下されましたら幸甚至極です。 と、その前に、、、 【二ヶ領用水めも】 【アクセス】 「新宿」から

秋深し、、、いや、コレもう冬でしょ(汗) 440字

秋深し、、、てか、メッチャ寒い💧 「こりゃ堪らん」と、早くも遠赤外線ストーブ始めました(ヘタレ💦) 皆様、如何お過ごしですか? さる御方が、お見事な山茶花と素敵な御句をアップされてたので、、、 私めも近所に観に行けど、、、未だ全然咲いてない、、、💧 ですが、ようやっと、たった一輪見つけました♪ 『山茶花や今朝咲き初めて初々し葉扇の陰に頬染めてをり』(灰亭アッシュ) それにしても、同じ日本でも、ところによって全然違うなあ、、、と、 改めて面白いなあと思いました。 これ

とれっとれ4

皆様、こんにちは! やっと週末ですね♪ 皆様、今週もお疲れ様でした✨ しっかし、本気寒いですね、、、汗 これには普段おしゃべりな私めも閉口しております(天の声「それ微妙に意味が違うと思うぞよ(汗)」) でもしか昨日は節分でした♪ ここからは「春は遠からじ」、、、うん、そう思うと、ちょっと元気出ます♪(相変わらず単純(^^;) そんなこんなで、本日も今の時期の植物などご紹介したく存じます。 皆様には週末のひと時、しばしお付き合い下されましたら幸甚至極です✨ アッシュ拝

yellow

皆さん、こんにちは! お元気で御過ごしですか? 最近はめっきり寒くなってきましたね(汗) そんな中、本日はご近所で見かけた、「黄色いお花」を見ていただきたいと思います。 寒い時に見る黄色って、なんかココロに元気を分けてくれる気がします♪ およしければ暫しお付き合い下さりましたれば、幸甚至極です✨ ラストは、、、とっておき?の1枚、、、 姪子が送ってくれた、とれとれの柚子。すごく良い香りがします♪ 姪っ子よ、いつも有難うよ♪ そして、、、「黄色」の名のついた、ほっこり素敵

小さな手

4月に入ってスッキリしない雨模様いの日が続く中、久しぶりに晴れた日。 これまた久しぶりに野川の遊歩道と市民公園を散歩して来ました。 春はさんざん人を待たせて焦らしてやって来ますが、来たとたん、今度は物凄いスピードで駆け抜けていきます。 遊歩道の植え込みには、野の草や地元の有志の方々が育てている様々なお花が一斉に咲き乱れていました。 (お、もう矢車菊が咲いている♪) 深みのある、何とも言えない、まさに「コーンフラワーブルー(矢車菊の青)」としか言い様のない花が咲いていま

『桜』 無骨なる黒鋼の瘤桜咲く 無骨なる節の数だけ桜咲く 無骨なる節くれにこそ麗しく花の咲くめれ人も更なれ 遥かなる吉野の山に人知れず春今頃は花の咲くらむ 桜見て心乱れしは血脈の花狂ひせし彼人のゆゑならむ 何があっても季節は巡り花は咲く。その事に大いに希望と慰めを覚えます。