見出し画像

「施策立案に必要なポイント」は【マーケティング勉強会】の選考基準で明確になった


大手町さん、ハックさんより勉強会の優秀賞発表がありました!
結果だけでなく選考基準も教えていただきましたが、これは施策を立案する際に理解しておくべき点です。
この発表でもしっかり学ぶことができました^^

選考基準

選考基準は2軸
①. 前半の勉強会を踏襲して提案の構成をつくっていたか
②. 施策のクオリティ

①. 前半の勉強会を踏襲して提案の構成をつくっていたか

具体的な項目が5つ

  • ゴール設定されているか

  • 現状分析できているか

  • 制約を考慮しているか

  • ターゲットを明確にしているか

  • 課題に基づく施策立案をしているか

  • 施策に対して優先順位が付けられているか

②. 施策のクオリティ

具体的な項目が3つ

  • 実行可能性

  • 実行したときの有効性

  • 独自性

9つの項目をさらに三段階評価したそうです。

項目があると施策を作成する際に型がつくりやすく、
施策案を作成後に内容が含まれているのかを確認しやすいと思います。

次回の課題テーマ「有料イベントのチケットを売るには?」の提案作成に活かします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?