見出し画像

#11 パンゴン湖

パンゴン湖は世界一高い場所にある塩湖です。標高は約4300メートルです。
細長い形をしているのですが、半分以上は中国の領土となっているそうです。

タイトルの画像は、GoogleMapsのオフラインマップで位置を確認したものです。

チベットに来てからは借りてきたグローバルWi-Fiが全く利用できず残念な思いをしましたが、事前にオフラインマップをダウンロードしていたので、GPSで位置が分かりワクワクしました。
GoogleMapsのオフラインマップ、オススメです。

ブッダキャンプ

今日の宿泊地はブッダキャンプです。
常設のテントですが、ジッパーで開け閉めするテントなので寒かったです。
でも水洗トイレや洗面台がテント内に区切られてあったので、ちょっと臭かったのですが、外に出なくて良かったので有り難かったです。

休憩後、パンゴン湖の湖畔で瞑想です。

夕方のパンゴン湖

今回の瞑想は、過去世で得意だったもので、今世でまだ活用できないものと繋がる瞑想でした。

寒くて疲れていて、残念ながら瞑想中は、ほとんど寝てしまい、しっかりとは繋がれませんでした。
時々、ぼんやりとコーヒーが入ったカップが出てきて、私がこれからカフェを始めたいと思っている事と関係していそうでしたが、分かりませんでした。

テント内

夜ご飯も食べる気になれず、この日はそのまま寝ました。

今回添乗してくださった方が、一人に一枚毛布と湯たんぽをレーで用意してくださり、おかげでグッスリ眠る事が出来ました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?