【中・上級者向け】 確実に偏差値を上げる3つの勉強【偏差値50→70へ】

どうも、ヒラです!

今回は

【中・上級者向け】
確実に偏差値を上げる3つの勉強【偏差値50→70へ】

というテーマでお話ししていきます!

今回の記事は3人のために書きました。
====================
①偏差値を上げて偏差値70に到達したい人
②今すべき勉強を知って偏差値を上げたい人
③基礎から勉強を学び直したい人

====================

今回は
偏差値を上げる上で
絶対に必要な3つの勉強についてお話しします。

基本的な内容ですが、非常に重要で
意外なほどできていない人が多い勉強です。

「できそう」と「できている」は
まったく違います。

「できそう」ではなく
「できている状態」に変えられることで
偏差値はぶち上がります。

ぜひ
実践するつもりで
読み進めてもらえればと思います。

ではいきましょう!

◆【中・上級者向け】確実に偏差値を上げる3つの勉強【偏差値50→70へ】▶︎3つの勉強

まずは一気に3つご紹介します!

===
①基礎を固める
②暗記する
③解き直しをする

===

「めちゃくちゃ当たり前のことやん!」

という声が聞こえてきそうですねw

ではそういう人に1つ質問です。

これらすべてカンペキですか?

カンペキな人は
ここで読み終えてOKです。

また明日の記事でお会いしましょうw

でも
多くの人はこうなはずです。

「いや、カンペキではない...」。

はっきり断言できますが、

基礎が固まっていて
暗記がカンペキで
解き直しをする習慣がある人は
間違いなく偏差値70レベルです。

というか
3つを満たしている人が
偏差値をぶち上げ、偏差値70に到達します。

それくらい
実はレベルの高いことなんです。

でも
この3つは軽く見られがちです。

やっていても
ほとんどの場合「正しく」できていません。

正しく3つを極めていきましょう。

1つ1つを
丁寧にやっていってくださいね。

①基礎を固める

基礎は土台です。

足腰が
ヘロヘロなのに走れません。

これと同じで

基礎が
まるでないのに偏差値は上がりません。

たとえば、こんな計算。

9+3×4−12÷3=?

「こんなのカンタンやん!
9+3×4−12÷3
=9+12−4
=21−4
=17
でしょ!」

大正解です!

はい、気づきましたか?

この問題には
多くの基礎が詰まっています。

基礎
「まずは×・÷から計算する」という計算の順序
「3×4」という九九
「12÷3」という割り算
足し算・引き算の計算

これらどれか1つでも欠けると
この計算問題は解けません。

つまり
「基礎が命」だということです。

今回は理解しやすいように
カンタンな問題を例に出しましたが、

これは
すべての問題に共通しています。

問題は、基礎の組み合わせです。

だからこそ
「基礎を固めること」が
問題を解くことにつながります。

基礎を疎かにしないことです。

基礎が成績を上げます。

基礎が偏差値を上げます。

そして最終的に
基礎が合格につながります。

「基礎、基礎」うるさいですが、
でも本当に基礎は重要です。

では基礎を固めるにはどうすればいいのか?

基本問題を徹底的に解くことです。

教科書の例題
参考書の基本問題
それらの類題

標準問題とか発展問題、応用問題は
すべて捨てて基本問題に集中します。

===
解く▶︎◯つけ▶︎できるまで練習
===

この繰り返しです。

とにかく
自力で100%できるようになるまで
練習しまくります。

手持ちの教材の基本問題が
すべて解ければ
「基礎が固まった」と言えます。

この状態を目指しましょう!

サラッと書きましたが、
3ヶ月くらいかかる
かなり時間のかかる勉強です。

でも
のちのち爆発的に偏差値を上げるためには
絶対に必要です。

大変ですが、
乗り越えましょう!

②暗記する

知識がないのに
問題は解けません。

上記の「①基礎を固める」でもお話しした
「9+3×4−12÷3」の計算。

・計算の順序
・九九
・割り算
という知識がないと解けません。

まあ、これが基礎にも当たるわけですが。

偏差値を上げるためには
「暗記」がどうしてもつきまといます。

「暗記したくない」。

これは
「偏差値上げたくない」と
言っているようなものです。

暗記からは逃げられません。

であるならば
暗記を味方につけていくしかありません。

どうしていけばいいのか?

ブログの記事を読んでくださいw

この5記事を読んで実践すれば
間違いなく暗記が得意になります!

とはいっても
「読むのはしんどい!」と言う人のために
暗記の本質をお伝えします。

それは

テスト×回数

です。

最低でも5回。

これくらいしないと
まず暗記できないと思ってください。

僕はこれまで10年間で
500人以上の生徒を指導してきましたが、

暗記できていない生徒に限って
回数が2、3回で終わっています。

「いや!少ない!」って感じです。

僕なんて、もの覚え悪かったので
中学生の頃は10回は余裕でやっていましたw

なので結論はこうです。

===
自分でテストを
最低5回は繰り返す

===

③解き直しをする

最後は
「解き直し」です。

こちらも、もう死ぬほど
書いてきた&お話ししてきた内容ですw

多くてすみませんw

でも、まだまだありますw

とまあ、これほど重要です。

なぜ「解き直し」がこれほど重要なのか?

勉強の本質だからです。

勉強の本質とは
間違えた問題をできるように変えること。

===
間違えた
▶︎できるようになった

===

これを毎日毎日増やしていけば
偏差値は100%上がります。

上がらないわけないです。

でも多くの偏差値に伸び悩む人は
間違えた問題が間違えたまんまです。

解き直しをしていないからです。

すべきことは以下です。

「今日、自分は
どんな問題をできるように変えられたか?」

この質問を
毎日毎日し続けてみてください。

「今日は5個だった」
「今日は10個もできるようになった!」
「今日は3個しかできるようにならなかった...」

こんな感じで
日記にして書くのもいいし、
ノートにメモするでもいいです。

できるようになった問題を
増やすことに意識を向けるんです。

とにかく
×→○にこだわることです。

こだわることで
強制的にでも解き直しをしますし、
できるように変えていけます。

偏差値が上がらない人のほとんどは
同じような間違いをし続けています。

×→○にこだわっていないからです。

「あ〜あ、また間違えた」
くらいにしか思っていません。

だから伸びないんです。

「クッソ!また間違えた!
次は絶対に正解するぞ!」

この思考であれば
確実に「解き直し」をします。

===
×だったら強制的に○に変える
===

これが偏差値の上がる勉強です。

◆【中・上級者向け】確実に偏差値を上げる3つの勉強【偏差値50→70へ】▶︎まとめ

今回は

確実に偏差値が上がる3つの勉強

===
①基礎を固める
②暗記する
③解き直しをする

===

についてお話ししてきました。

①基礎を固める
▶︎基本問題を自力でできるように練習する。

②暗記する
▶︎暗記の本質は「テスト×回数」。
最低でも「5回」は自力でテストを繰り返す。

③解き直しをする
▶︎できなかった問題は確実にできるように変える。

すごくシンプルですが、
どれも偏差値を爆発的に上げる勉強です。

偏差値70に向けて
さっそく勉強開始です!

今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hiraseisekiup

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも
お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム
https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?