見出し画像

早稲田大学GSセンター presents Queering Waseda 第10回「休むって大事だよね」文字起こし

はじめに

エピソードの説明

学生スタッフのともひろとがっきーが、リラックス・リフレッシュする方法についておしゃべりします。

ウェブサイト⁠⁠⁠
⁠https://www.waseda.jp/inst/gscenter/⁠

X(旧Twitter)
⁠⁠https://twitter.com/home?lang=ja⁠
Instagram⁠⁠⁠
⁠https://www.instagram.com/gscenter.waseda/⁠⁠

2024年度 GSセンター おしゃべりラウンジhttps://www.waseda.jp/inst/gscenter/news/2024/04/15/7377/

本編

タイトルコール
早稲田大学 GS センター presents Queering Waseda

ともひろ
皆さんこんにちは。学生スタッフのともひろです。

がっきー
同じく学生スタッフのがっきーです。

ともひろ
この番組はジェンダー・セクシュアリティに関するトピックスを社会規範となっている事柄を疑い、検証するクィアの姿勢を持つ、GS センターの学生スタッフが話し合う番組です。

はい、今回も始まりました。今回はがっきーさんとお送りしていきたいと思います。がっきーさんと自分は実は GS センターで働き始めたタイミングが一緒で同期っていうことになるんですけど、今回は一緒にやっていきたいと思います。よろしくお願いします。

がっきー
よろしくお願いします。

ともひろ
最近はどうですか?

がっきー
そうですね。4 月から新学期が始まって、結構いろいろバタバタしてるなっていう感じだったんですけど、新しいリズムの生活がすごく新鮮で楽しくもあるなっていう感じがしますね。

ともひろそうですよね。4 月ってやっぱり新しい学期始まるし、授業も変わったりして、すごいバタバタして、わー忙しいみたいな感
じなんですけど、少しずつ慣れてきたって感じですかね?

がっきー
そうですね。

ともひろ
はい、じゃあそんな感じで今回も始めていきましょう!
早稲田大学GS センター presents Queering Wasedaスタートです。

本編

ともひろ
4 月に新年度が始まってからもあっという間に時間が過ぎて、もう 5月になっちゃいましたね。

がっきー
本当にあっという間すぎて 1 ヶ月がもう怒涛の勢いで過ごして過ぎていたなっていう感じですね。

ともひろ
確かに。早稲田って入学式が月の初めにあって授業が始まるのって月の半ばぐらいで、もうそこから 5月って意外とあっという間で、あーやばい、もう 5 月ゴールデンウィークきたみたいな感じですよね。

で、今回は 5 月に入るということで、いわゆる五月病 5 月になって、けだるい感じになっちゃうというか、4 月からこうスタートを切って少し疲れがたまってくるタイミングで、その 5 月を乗り越えるべく、リフレッシュリラックスする方法について、がっきーさんとおしゃべりしていきたいと思います。はい。がっきーさんはリフレッシュだったり、リラックスしたい時に何してます?

がっきー
そうですね。意識してることといえば睡眠をよく取るっていうのと。あとは定期的に自分へのご褒美タイムを作って、自分でメンタルケアみたいなのをよくしてます。

ともひろ
睡眠ってめちゃくちゃ大事ですよね。本当に最近実感してます。がっきーさんはどれぐらい寝るようにしてますか?

がっきー
そうですね。少なくとも 7 時間ぐらいは寝た方が1日調子いいなっていう風には感じてますね。

ともひろ
そうですよね。自分も結構睡眠大事だなと思ってて、ちゃんと寝るようになったら、イライラが減ったというか、課題がちょっと終わらなくてもポジティブに切り替えられるようになったりして、ちゃんと寝るだけでこんなに違うんだって思ったりして。睡眠ってなんかすごい当然の話かもしれないけど、超大事だなっていうふうに思いますよね。

がっきー
本当にそう思います。

ともひろ
がっきーさんってこの自分へのご褒美っていうのは何をしてますか?

がっきー
よくしているのは一人で何かちょっとお出かけしたりするっていうのをよくやっていて、私が最近してるのは一人でプラネタリウムに行って自分自身で気持ちを落ち着かせたり、ちょっと自分の中での贅沢をするっていうのをしてますね。

ともひろ
いいですね。自分はどっちかっていうと出かけるより、何か食べる方向にご褒美を割ともっていくタイプで、お菓子だったりケーキだったりスイーツを、今日ちょっと頑張ったから食べちゃおうかな、みたいな感じでちょっといいケーキとかを買う。

がっきーたまにやりますね。ともひろさんはいつもリラックスとかリフレッシュしたい時はどんなことを意識されてますか?

ともひろ
そうですね。やっぱり睡眠とかすごい大事なんですけど、自分は割と体を動かすっていうことを意識するようにしてて、大学の授業とかって、どうしても座学が中心だったり、課題もこうパソコンを見て作業したり、本読んだりっていうことで座って作業すること多いんで、逆に運動をすることによって体をリラックスさせるっていうことをすごい意識してますね。

で、ちょっと個人的な話というか、今年度から実は通学方法を変えて少し歩く時間を延ばしたんですね。そしたらやっぱりなんか本当にちょっとかもしれないんですけど、やっぱり体感として、なんか疲れにくくなったような感じがあるし。

歩く時間が延びると逆に疲れるのかなって思ったらそんなことなくて逆にこうリフレッシュにつながっている気がして、なんか良かったなっていう風に思いますね。やっぱり脳みそが疲れた時って寝るとかいうのも一つ手であるような気がするんですけど、運動して体に刺激を入れるじゃないですけど、ストレッチとかそういうのがいいのかなっていう風に思ってますね。はい。

がっきー
私も運動は大事だなって思って結構ストレッチとかして、体が筋肉がほぐれるとリラックスした気持ちになる時に結構ありますね。

ともひろ
そうですよね。ストレッチで最近家でなんかマッサージ器具なんかマッサージガンみたいなやつとあとは寝っ転がったりする時に使うストレッチフォームみたいな、中が空洞になっててちょっと硬い素材でできてるポールみたいなやつを使ってマッサージするのに最近ハマってます。

がっきー
いいですね。

ともひろ
やっぱりね、体が大事って本当に当たり前のことなんですけど、やっぱ勉強するにしてもなんか活動するにしても体ってめっちゃ大事ですよね。本当にそう思いますね。で、なんか休む事って、ちょっとネガティブに捉えられてしまう可能性がある気がしていて、例えば休むことが怠惰だみたいなちょっとネガティブなイメージがついちゃう時あると思うんですけど、やっぱりこう動くためには必ず休むことって必要だなと思ってて。

Queering Wasedaに関連するところで言うと、社会運動に参加することを考えてみたいんですけど、こう周りの人が熱心に運動だったり、デモに参加するとか、そういう様子を見て、休んじゃいけないっていうプレッシャーを感じちゃったり、あるいは逆に自分が休んでる間にもう誰かが苦しい状況にあるっていう風に葛藤を感じてしまうと、休みづらさみたいなものがちょっとあるかなっていう風に思うんですけど、自分の限界を超えて頑張りすぎない事って大事じゃないですか。こうこういう活動を持続可能なものにしていくためにはリラックスする方法ってめっちゃ重要だなと思いますね。

がっきー
そうですね。自分が活動を続けていくためにも、体とか心の健康を保つ事ってすごく重要だなって思いますね。

ともひろ
そうですね、なんか自分のできる範囲でできることをやっていくってすごいスタンスとして自分が心がけてることで、その中でやっぱりリラックスすること。休むことっていうのはすごく、もっとポジティブに捉えて積極的に休んで、次の運動にとか活動につなげていくっていうのをやっていきたいなっていうふうに思います。

今収録してるの 5 月なんですけど、これからどんどん暑くなって高温多湿な時期になっていくので、皆さんも体調に気をつけていきましょう。

エンディング

ともひろ
お届けしてきました。Queering Wasedaお別れの時間となりました。さて、がっきーさん今回はいかがでしたか?

がっきー
そうですね。いろんなリフレッシュ方法とか頭休むことに関しての自分のスタンスとかっていうのを知ることができて、めちゃめちゃ良かったです。これを生かしてもうこれからどんどん暑くなってて、やっぱり体力とかも持っていかれやすい夏に向けて頑張ろうかなっていう風に思いました。これからますます気温とか上がってて暑いと思うんですけど、しっかり休みながら頑張っていきたいです。

ともひろ
いいですね。はい。

ともひろ
GS センターの X やインスタグラムでイベント情報などをお知らせしています。番組詳細の欄からチェックしてみてください。今月 5 月 22 日の午後 3 時半から 4 時半まで GS センターでおしゃべりラウンジが開催されます。テーマは広告とジェンダーです。続いてもおしゃべりラウンジです。来月6月10日の午後1時10分から2時10分まで、こちらは戸山キャンパスでおしゃべりラウンジが開催されます。テーマはサークル部活に関するモヤモヤです。

おしゃべりラウンジに関する詳細も番組の詳細欄からチェックしてみてください。よろしくお願いします。

それでは皆さんまた次回の放送でお会いしましょう。GS センターの学生スタッフともひろと

がっきー
がっきーでした。

がっきー・ともひろ
バイバイ!