見出し画像

【アークナイツ】星6オペレーターのキャラランクと育成優先度を作ってみた

アークナイツのオペレーターの性能議論は意外と見かけないというか、その手の議論自体を否定する風潮の方が圧倒的に多い。
ただそれはそれとして個人の「こいつは強いと思う」「こいつはちょっと厳しいかな」みたいな評価はあっていいと思うので自分のを作った。
ついでにただ強い弱いだけじゃなくて、育成の優先度ランクもつけてみた。

キャラランク

ざっくりとこんな感じ。
個別に評価書いていこうとしたは簡単に1万字を超えたから書くのやめた。誰も読まないでしょ。
T0は神の領域。ムリナールやスルト、遊龍チェンの高火力殲滅力や血掟テキサス&キリンRヤトウの高速再配置組はとくにそう。T1も無茶苦茶強い、T2もだいぶ強いんだけど、上と比べると優先順位は落ちる。ただ育てていないとキツイ場面がありがち。T2までが普段使いのラインかつ他にない優先して起用したい強みがあるオペレーター。
T3は少ないけれど特定の場面で使いどころがあるので育てておきたいor育てて損は無い。T4は星6平均レベルで弱くはないけど物凄く強さを感じるって場面は少ない印象。

全体的に最近はどんどん
・敵がやたら固くなっている→高火力が欲しい
・ウェーブごとの敵のラッシュが激しい→対単体より群攻、範囲火力
・敵の攻撃が痛い→耐久性と十分な医療が欲しい
な印象が強いので、「高火力」「群攻or範囲火力」「耐久性」が評価基準。
分かりやすいのがソーンズとホシグマ。
ソーンズのデストレッツァは広い範囲に攻撃できて対空もできるけど、結局は対単体の物理火力なので最近は処理が追いつかない部分が増えてきてこのくらいの評価に。
反対にホシグマは昔は余程のことがなければ使うことがない(良くてS2のパッシブ反射)だったけど、今だとそもそも敵の攻撃が痛くて耐えられる・ブロックし続けられるオペレーターが少ないので相対的に評価があがってる(特に11章の蒸気騎士、シラクザーノの掃除人、生息演算の首長、尖滅作戦のパワードスーツ等……)
あと余程のことがない限り1ブロはタワーディフェンスというゲームにおいては使いにくい部類に入ると思う。抱えた敵を倒しきれなくて、後ろから来た犬や虫を通す…は論ずるに値しない。反対に1ブロなのに評価が高いのはそのデメリットを跳ね返すだけの強さがあるという証拠。(スルトとかね)
評価に困ったのはグレイディーアのモジュールによって耐久性が大きく変わるアビサル組だけど、まあ多少耐久が増えたところでそれぞれの使用感は変わらないし、スペクターは星5も6も元から強いし、スカジはバフ込みでも似たような仕事できるオペはいっぱいいるしこんな感じじゃないかな。グレイディーアは唯一の星6鉤縄が評価点。

Sorry枠は正直なところ、現環境では厳しい性能、あるいはカタログスペックは凄まじいのに活きる場面が少なすぎるメンツ。ヘラグやユーネクテスなんかはまさにそう。究めて優秀なタイマン性能があるけれど、活きる場面がかなり少ない。ヘラグは治療を受け付けず体力が減ったら攻撃速度が上がるのに勝手に回復しちゃうし、ユーネクテスS3はスキル後スタンしてブロック外れるのも使いにくい点。ヴィジェルやシュヴァルツやカーネリアン、ファントムは同じことするならこっちの方がって互換性あるオペレーターがいるのが辛く、パラスやロスモンティスやホルハイヤはスキルがシンプルに使いにくい。異格サイレンスはどこで使うんだスキルの使用制限必要か?

EXは特殊枠。リィンとマゼランは1人でできることが多すぎる。特にリィンなんかは1人でいいだろってレベルなので別枠。
アは戦力としてより超絶バフ要員として起用することが殆どだと思うので別評価。

育成優先度

よく「星6オペレーターをいくつか持ってるんですがおすすめは誰ですか?」という質問を見かけるので育成優先度(おすすめ度)。

必須級はいたら迷わず育てていいレベル。というかここら辺を所持していて育てません使いませんは縛りプレイか何かだと思う。まあそういう人は他人に誰育てたらいいかなんて聞かないか。

育成優先枠は、必須級よりは落ちるけど育てておきたいメンツ。強さを実感できるのが昇進2どころかモジュールLv2以上な面々(聖約イグゼキュターやモスティマとか)がいるのでなかなか進めにくいのがネック。ただリソースを割くだけの見返りは十分にある。シルバーアッシュも正直真銀斬目的ならムリナールで事足りるけども、ムリナールと比較したらの話であって未だに強力なスキルであることには代わりないし。

育てておくと吉は言葉の通り。優先度は低いけど活きる場面があるから余裕があるなら育てておくといいよって感じ。ルーメンやリーは状態異常敵には滅法強いし、エーベンホルツは厄介なエリート敵をピンポイントで処理できるし、ブレイズやフィアメッタの永続スキルは殲滅作戦のお供。強制移動組はなかなか使うタイミングがないけど唯一無二なのは代わりない。

趣味枠はそのまんま。キャラクターが好き、リソースに十分余裕があって育てたいならいいんじゃないかなって感じ。ステインレスなんかは分かりやすくて、他にはないバフや装置がいっぱいあってプレイングの幅が大きく広がるけど、それは他のオペレーターが育っているのが大前提なので優先度は下がる感じ。

オペ評価作ってみての感想

先鋒は序盤の敵処理とコスト回収、狙撃は対空可能な物理火力と役割がシンプル。だからこそ他に育っている・有力なオペがいると相対的に評価が低くなりがちだと思う。絶対的な指標を作れない以上オペレーター評価は常に相対評価になり、相対評価をする際には他にない強みに重点が置かれるため、特に影響を受けやすいのは仕方が無いけれど。

先鋒はコスト回収という点で言えばバグパイプ+テンニンカが極めて強力なのは危機契約を初め様々な攻略での使用率から分かるし、序盤しのげれば撤退して前衛や重装にスイッチするのが前提なことを考えれば星3のフェンや配布のテキサスでも十分。
通常のステージ攻略でもそうなのだから、統合戦略は希望を食いまくるし、保全駐在でもコスト回収は同じく低レアでもいいし、重ねる要員なら星2ヤトウでも良いわけで、自然と星6先鋒を育てるぞ!って気にはなれない。

狙撃も元から術師と高台の取り合いしているし対空要員なら領主がこなせることが多々あるので、スキルや素質で差別化出来ていないと全然育てる必要が無いように感じる。もちろん速射手だけ見たら火力型、マルチロック、減速、デバフ、手数型とバリエーション豊富で他も同様なんだけど、火力不足を補えるほどかって言うとかなり怪しい気がするし、そのキャラ特性がガン刺さりして大幅に攻略難易度が下がる場所ってあんまり思いつかない。しかも今ではギミック無視の血掟テキサスとキリンRヤトウが対空待って大暴れしているし。
最近実装されたティフォンはかなり評価が高くて実際使ってても高評価なの分かるなぁと思うけど、痒いところに手が届かない歯痒さがあるのでT0は無さそう。汎用性ならパゼオンカじゃないかなぁ。

■2024/5/5追記

実装された星6オペレーター分を追記。
ティフォンは永続S2、決戦火力S3のどちらもかなり強力で、雑魚処理や殲滅作戦はS2、ボスやエリート敵をピンポイントで射抜くならS3とかなり強力な狙撃オペレーター。素質でどんどん火力が伸びる上、確率でスタン付与も出来るのも嬉しい。代わりに破城射手特有の攻撃範囲やSPの重さ、コストの地味な重さでちょっとだけ使いにくさを感じる。T0にギリ届かないけれど、限りなく近い。
滌火ジェシカは星6の哨戒衛士。重装の中では数少ない対空手段持ち。「起動防盾」という召喚ユニットが2ブロ高耐久で、複数ルートを1人で塞いだり、1ラインの壁を厚くしたりが出来、さらに盾の配置方向を向くことで別ルートの火力支援も出来るとかなり起用。S2は高い回避性能を持ちつつ前方六マスを撃ちまくり、S3は盾配置時にロケランを撃って高い物理ダメージを与えられる。ただやっぱり火力に物足りない部分があるのてこのくらいの位置。気持ち的にはT1.5くらいはあるけど、そこまで細分化すると手に負えないので。
ヘドリーアルトリアは上記の通り。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?