マガジンのカバー画像

まひろのnote回顧録

8
このマガジンでは、まひろがnoteの活動において、失敗したことや、試行錯誤しながら、積み上げてきたものをまとめています。 ●noteの活動をこれから始める方 ●まひろがどんな事…
運営しているクリエイター

記事一覧

【入ると何が出来るのか?】メンバーシップ、はじめましたー!という話

こんばんは!まひろです。 先月にちらっとお話してましたメンバーシップの準備がある程度まとまったので、スタートしました! 今回の記事は、そんなメンバーシップで何が出来るのか?という話についてです! この記事では、 などの基本的な部分から、メンバーシップの概要では話しきれない補足部分も含めてまとめていきます! 僕の記事・メンバーシップに少しでも興味を持ってくださった方は是非チェックしていただけますと嬉しいです✨ それでは見ていきましょう! メンバーシップをご利用頂く

【個人と社会の隙間で②】生きづらさと向き合う3つの課題とまひろが出来る2つの事

こんばんは!まひろです。 前回から【個人と社会の隙間で】というテーマで、自己表現出来ず生きづらさを感じている方へ向けて、僕がこのnoteで目指していく事について執筆を始めました。 前回では、 という2点についてを無料で、有料では、この問題をもう少し深堀してお話してきました。 今回はその続きとなります! 今回の記事を読む事で、 の3点が分かる内容を目指して書いていきます! それでは見ていきましょう! その為にまひろが出来る事とは?前回までで、自己表現と同調圧力によ

有料
300

【個人と社会の隙間で①】まひろが実現したい事とその理由とは?

こんばんは!まひろです。 以前、僕のnoteをしているシンプルな本質、というテーマで記事を書きました。 しかし、以前の内容は抽象的であり、 読者様に結局何を伝えたいのか? 読者様にとって、僕のnoteはどんな話が聞けるのか? が分からない内容だったなと思いました。 その為、今回は僕がこのnoteを続けていく上で 実現したい事について何回かに分けて書いていきます。 これらの記事を読んでいくことで、 以上の3つについて分かる内容を目指して書いていきます! それでは

有料
500

こんにちは!まひろです。 今日は、はじめての【嬉しいお知らせ】が届きました!! 皆様ありがとうございます✨ 励みになります。 これからの更新も頑張って参ります(o^^o) 【今の感情から一歩引く】リフレーミングとは? https://note.com/growthcuriousity/n/n24db0cd0f3a8

まひろの過去記事たち早見表(随時更新)

こんにちは!或るいはこんばんは!まひろです。 今日も僕のnoteを覗いて頂き、ありがとうございます。 この記事では僕が今まで書いてきた記事をまとめております。 もし、興味のあるものがありましたら是非覗いて頂けますと嬉しいです🎵 ⭕️注意事項・更新履歴❓各マークの意味について つぶやきはマガジンにまとめてます!⬇️ (2023/7/16更新) 検索をやりやすいように改善しました! まだまだ検索性に欠けてるかと思います…なので、 もし、探すのが面倒な方は、下記の2つ

フォロワー100人突破しましたー!という話【感謝記事】

こんばんは!まひろです。 今日も僕のnoteを覗いて頂いてありがとうございます✨ タイトルの通り、フォロワー様が100人を超えましたー🎉 フォローしてくださった方ありがとうございます!! また、フォロワー様の記事から新しい視点を頂く事も増えてきたので、そちらについてもお礼を言わせてください。感謝申し上げます<(_ _)> フォロワー様が100人超える、という経験は過去に一度もなく、とても感慨深いです… noteは2021年に3か月程していたのですが、多忙で挫折💦 今年

こんにちは!まひろです。 お昼になりましたが、皆様本日も健やかにお過ごしくださいませ✨ 【お知らせ】 記事が見やすくなるよう、リンク集とマガジンを少しメンテしましたー。 https://note.com/growthcuriousity/n/n13de9baaea7c 気になる方は、覗きに来て頂けると嬉しいです(*´-`)

【90秒で読める】まひろがnoteをするシンプルな目的

こんばんは!まひろです。 今日も一日お疲れさまでした! あなたは今日はどんな一日になりましたか? 自分にとって【今日はどんな価値がありましたか?】 僕は、朝の瞑想中にスティーブ・ジョブズの という言葉を思い出したので、朝一で鏡に向かって、 「今日が人生最後の日だったら自分はどのように過ごしたいか?」 を問いかけてから1日をスタートしました。 今回はそんな1日を過ごして気づいた【僕のnoteの目的】について少しお話させていただきます。 自分のnoteについて、色ん