見出し画像

E-Bikeで富士5合目までのヒルクライムにチャレンジ

自分の相棒のE-BikeはヤマハのYPJ-TCです。
ローディではなくたまにロングライドしているくらいの自転車乗りです。
年間に10回もするかどうか?くらいの感じです。
なのでE-Bikeの力を借りて美味しいとこどりしたいタイプです。

さ、富士5合目を目指して河口湖駅からスタート。
標高857m。
8月11日山の日です。きれいに夏富士が見えますね。
天気は最高です。時刻は9時50分。


富士5合目の駐車場まで約30キロのヒルクライムになります。
斜度は5~6%で激坂ではないですが、長い道のりです。

気になるのはバッテリーの持ちですが、YPJの長距離モデルでは問題ないでしょう。極端な話ですが、登りで使い切っても下りはバッテリーは必要なく重力に逆らわずに降りていけば良いだけですので。

富士スバルラインの入り口です。余裕です。
ここからが本番です。


道の先に流れる雲や富士の稜線や時々顔を覗かす頂上を見ながら樹海の中をのんびり登っていきます。

1合目駐車場。標高1291m。
スイスイ楽しい。トイレありました。
多分自販機は無し。

頂上が隠れてしまった。

2合目。標高1596m。バッテリー確認75%ですね、写真見ずらいけど。
バッテリー、体力ともに余裕、余裕。11時03分。1時間13分経ちました。

こうやって残り距離や斜度もところどころに杭が立っているので非常に助かりますね。残り15キロです。

樹海台駐車場。半分工事関係で占拠されてますがトイレは使えるようです。
下界が少し覗けますね。

河口湖駅の走り出しからそうですが気持ちいいです。水分補給しながらも徐々に気温が下がってきてることは感じられます。でも半袖で寒くはないです。登りで汗はかなりかいてます。早い時間だと寒いんでしょうね。この時間で降りてきてるローディの方たちはみんな長袖着てました。

3合目。標高1786m。バッテリー残量59%。
写真は反射で見えにくいですねw

ここで私、気付きました。
E-Bikeあるあるかもですが、ギアを下げずに走ってました。
走れてしまうんですよね。
ヒルクライムではギアを適度に下げて登った方が良いです。
ギアを下げたらこの程度の斜度ではECOモードでも普通に登れるんですよ。
STDモードで走ってましたがここからECOモードでバッテリー節約しながら登ります。

大沢駐車場の下まで来ました。
標高2000m越えましたー。
更に涼しくなって18度くらい。若干空気も薄くなったような気がします。
ロードバイクのローディさんが息を切らしながら登っています。
私は景色を楽しむくらいの余裕があります。
楽しいな、全く苦しくないです。
観光気分ですらあります。

4合目。標高2020m大沢駐車場。
トイレあり。自販機あり。売店はやってなかった。
コロナの関係もあるのかな。

大沢駐車場の展望台から。
雲が眼下に下界が覗きます。。木々が少し低木になってきました。

自販機は
お値段30円増しですね。
1本ペットのお茶を買いました。180円。
ここまでくれば目的地の5合目はあと一息です。
12時12分なのでスタートから2時間20分経ってますね。
一息ついたらまたのんびり登っていきます。

5合目の入口奥庭自然公園の駐車場。
ここにもトイレあり。サイクルスタンドもありました。
ここから600m位歩いて行くと展望台があるようです。
絶景のようですが今回はパスしました。
このあたりから溶岩的な地肌が見えて植物が減っていきます。

頂上が顔を出しました。
あと一息。体力も足もまだまだ余裕ありです。

落石や溶岩をよける為のトンネルが出てきたらゴールはすぐです。

富士山5合目到着。標高2305m。
13時05分。3時間15分(休憩込み)かかりました。
着いたら雲の中でした。
登山客と観光客とサイクリストで賑わっていました。

適度な疲労感はありますが、苦しいことはなく楽しくて気持ちのいいライドでした。気になるのはバッテリー残量ですね。どうでしょう?

なんと41%残りました。ギアをちゃんと使ってECOモードメインに変えてSTDモードを必要な時だけ使うように途中から変えた結果です。平均時速は13.6km/hのんびりペース。10km/h以下になるところも結構ありました。アシストをフル活用すればもっと速く走れますね。タイムアタックしてるローディには何台も抜かれましたが、マイペースに景色をさわやかな山の空気を楽しみながら走れました。

帰りのダウンヒルは時速40~50km/hで50分ほどで河口湖駅まで。
バッテリーはほぼ使わず。駅手前で少しゆるい登りになるところがあるだけです。
ダウンヒルはめちゃくちゃ爽快でした。
E-Bikeは重量がある分だけ安定して走れ安心感という余裕をもってダウンヒルを楽しめます。

今回E-Bike勢は全く見かけずでした。ロードバイクばかりで1人だけミニベロロードがいました。やっぱり輪行のハードルが高いのかな?と。
でも輪行がちょっと重くてもそれを補って余りある魅力がありますね。
またどこか行こうと思います。
渋峠とかフジイチとか?
やっぱりE-Bikeは楽しい!ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?