コールスロー

コールスロー

米南部を代表する?サラダといえばコールスローですね。元々はオランダ料理のkoolslaというもののようです。それが米国で進化してマヨネーズが発明されたあとマヨネーズを使うようになり、現在のColeSlawになったらしいです。アメリカではセロリをよく使うんですね。今回はもったいないのでセロリの葉っぱも混ぜちゃいました。だから見た目が少しグリーンが強いです。基本はキャベツとセロリとニンジン。セロリの葉っぱは入れないようです。ドレッシングはマヨネーズに砂糖を混ぜるんですよね。揚げ物に合いますよ。口直しにもなるし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?