マガジンのカバー画像

菜食のチカラ

18
🥙 人と地球に優しいあなたの菜食 🌏 菜食と健康で地球を笑顔に 💚 菜食で動物を助けよう 🌳 あなたと菜食で温暖化をストップ ♻️ 次の世代に優しい地球環境を 【Inst…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【全12種】ベジタリアンの種類とその食生活まとめ!

おはようございます!!!Grino編集部です!とても素敵な晴れ間が広がる3月の終わりは過ごしや…

SDGs17の目標とは

こんにちは!Grino編集部です。 私たちGrinoが作りたい「植物性食品を中心にした食生活」を目…

植物性タンパク質とは?どんな食材から摂取できる?食材と魅力を徹底解説

こんにちは、Grino編集部です!! 今日はタンパク質についてお話しします! 「タンパク質」と…

IKEAで食べられるプラントベースフード

こんにちは、Grino編集部です! 今日はスウェーデン発祥で、ヨーロッパ・北米・アジア・オセ…

ヴィーガンとは?「ベジタリアンとの違いや食生活について」

「ベジタリアンは分かるけど、ヴィーガンって何だろう?」 同じ菜食主義者のように思えて、実…

プラントベースは本当に健康に良いの?

こんにちは、Grino編集部です! ここ最近気温の変化が激しく、暖かくなったかと思えばまだま…

私たちにできるサスティナブルな暮らし

こんにちは、Grino編集部です! テレビや雑誌でも特集が組まれるなど注目を集めている「サスティナブル」という言葉。直訳すると「持続可能な」という意味合いがあります。 なぜ最近このサスティナブルが注目を浴びているのか、その概念や私たちにどう関係しているのかをご紹介していきます。 サスティナブルとは? サスティナブルとは、社会や人間の活動が地球環境を壊すことなく、環境資源を使い切ることのないよう配慮し、現在の地球環境を維持し未来に向けて継続・発展していこうという意味で広く

牛のゲップが温暖化に影響している?

こんばんは、Grino編集部です! 唐突ですが、皆さんは牛のゲップやおならが地球温暖化を加速…