見出し画像

2021 7/3 アウェイ京都戦

去年の12月…
忘れもしませんよ。昇格争いギリギリの状況で迎えたあのサンガ戦。
月初の水曜開催で仕事上見に行けず、DAZNでも生で観戦出来ず、結果は完敗。特に現地観戦のサポさん達にしたら、絶対チケット取って今年は勝つんじゃ! と意気込む試合です。なので、関西在住の方含め各地から長崎サポ結集!という前半戦のビッグマッチです。

サンガスタジアムはサッカー専用スタジアムで、その辺りからも一度行ってみたいところだったので今年は行きました。この御時世ではありますが、群馬戦・栃木戦同様、単独行動、試合後はホテルに直帰。また、座席は全体で5000席のみ、アウェイゴール裏はもっと少ないので、チケットはかなり争奪戦だったようです。

※基本的に試合の戦術的なところは書けないBlogとなっておりますのでご注意ください。アウェイ観戦時の観光でご参考になれば幸いです😅

今回試合前に立ち寄った場所

普通であれば新幹線移動を選ぶ方が多い京都ですが、西へ向かう新幹線が好きじゃないので飛行機移動です。

伊丹からリムジンバスで約50分ぐらいかけて京都駅へ到着。

画像1


画像2


途中、あの京都のスポンサーである任天堂を見てビルの真っ白さにびっくり。(これ景観条例と関係あるの?)中3の修学旅行以来の京都駅へ着き、京都タワー側の出口へ移動してから向かったのはこちら。

梅小路公園の手前にある麒麟亭。こちらで牛鍋定食を頂きます。
すき焼きは味が濃くて苦手なのですが、こちらの牛鍋定食はお上品なタレの味と、お肉の甘味がマッチしてとても美味しく頂きました。

画像3

画像4

画像5

画像6

クラシカルなお店でもあり、身が引き締まるというか昨今の食事をいただく姿勢の100倍以上マナーに気をつけた次第です。

食後は歩いて数分、梅小路公園にある京都水族館と京都鉄道博物館をハシゴします。事前にセブンイレブンでセット券を買っておいたので、受付で見せて入場です。(水族館はチケット回収されたが、鉄道博物館は当日購入でもらえる半券をもらえた)

水族館はペンギン目当てで行ったのですが、この水族館にはなんと
鴨川で捕獲されたオオサンショウウオがいたのです。
なんだゴレは!!

画像7

画像8

画像9

鴨川と言えば、京都観光のメッカでTVでよく見る光景ですが、そんな川にこれがいたのか! 思わずテレ東の池の水抜き取って捕獲する…あの番組を思い出してしまいました。

その後、ペンギンを下から見ることが出来るエリアに辿り着き、しばしペンギンの泳ぐ姿を見て和む。

画像10

画像11

画像12

画像13

ああ、何時間でも見ていられる🐧

鉄道博物館は、子どもの頃連れて行ってもらった場所で扇形の蒸気機関車の車庫がすごく印象に残っていたので、京都へ行くと決めてから行きたい場所にあげていた場所です。

画像6

西日本の車両が多いので、関東育ちのワタシは見たことがない車両や記念切符など見ることが出来ます。

画像15

画像16

写真はupしていませんが、とある展示が仕事に関連するカテゴリーで勉強になりました(苦笑)

サンガスタジアム関連の感想

鉄道博物館近くにある梅小路京都西駅から嵯峨野線に乗って亀岡へ向かったのですが、嵐山から山を越えて行くのでいきなり出てくる秘境駅とかびっくり。

画像17

画像18

山を超えて辿り着いた亀岡駅の改札口からサンガスタジアムが見えた時はびっくりしました。駅からスタジアムまで徒歩数分の至近距離。

画像19

画像20


駅前にホテルが開業したので、そこも宿泊地として考えたのですが、JLのダイナミックパッケージでは対象外でした…。

スタグルはスタンド外周と内側の2通り。外周側に岩崎本舗さんが出店されていたので、久しぶりに角煮まんじゅうをお買い上げ。横の佐世保バーガーでポテトとノンアルコールビール! 行けなかった相模原戦はノンアルビールすら買えなかったそうですが、今回はノンアルコールビールがあって、ジメジメ感をリフレッシュすることが出来ました。ありがたや。

画像7

画像8

中継見るこのスタンドの景色。サッカー専用スタジアムの見やすさはやはり素晴らしいの一言につきます。
で、サンガスタジアムへ行った理由の一つには、あの聖火リレーで宣伝車が何回も通過して、芝に跡がついたのを実際に確認したかったのですよ。

画像9

あーあ、クッキリ残ってんじゃん…
芝の管理ってすごく難しくて、ワタシなんて自宅の庭の手入れだけでも行き届いていないのにプロの人は凄いなと尊敬するばかりなのですが、無事に元に戻ることを祈っています。目的と手段を間違えてはいけません。(個人的感想)

通信環境はauがスポンサーということで、5Gが使えるようです。しかしワタシのiPhone SE2は5G未対応なので5Gの威力を体感できませんでしたが、auのWi-Fiは入るので大活躍しました。なんでかって?
それはハーフタイムでDAZNですぐリプレイがチェックできるから!
ここでかい。(特に反対側でゴールが決まった時のリプレイをチェックするのに便利)

試合内容 2−0 長崎勝利!

試合開始前のアップで、都倉が背筋のストレッチをしてピッチに入っていたのが印象的だったのですが、1点目の起点になった動きはあの動きに近いところからったので、遠目に見てもおお! と思った次第です。
2点目のクリアミスからのエジガルは本当にゴールハンターらしい動きというか、流石だなと。その後にゴール裏に選手達が駆け寄って来てくれて、この試合への気持ちをサポと一緒に共有できた瞬間でした。

ダイジェストはこちらからご覧ください。都倉のあの動きは必見です。

試合後は長崎に以前在籍していたバイスが挨拶に来てくれました。
長崎時代のプレーを生で見ることはできなかったのですが、闘志みなぎるCBでワタシが諫早駅で頂いた初めてのプレヤーズカードはバイスでした。
この日も良い動きをしていたと思います。最終ラインの大黒柱!
こうやって以前所属していたチームにも挨拶して声は出せないけど拍手で応えて、いい空間だったと思います。(DAZN中継でもいい光景ですね、と言われいていたぐらい)

画像10

スタジアムを出て、嵯峨野線に乗って京都へ戻り東本願寺を眺めながら、途中のセブンで祝杯用の酒つまみ等を買って、ホテルへ向かいました。

画像6

画像7

画像8

霧雨が降る京都の夜でしたが、気持ちよく2kmぐらい歩いたのでありました。(地下鉄乗るとコンビニ行くのが面倒で乗らなかった)

翌日はお昼前までホテルでゆっくりして、チェックアウト後は京都駅までの道すがらにある東本願寺を拝観しました。阿弥陀堂では数分間正座して、今回の遠征が充実した内容であったことへの感謝(メインの試合で勝てたこと、飛行機、観光の全ての出来事)、この先数ヶ月は世の中的にゴタゴタが続き分断だの批判だの様々なネガティブ案件が続くだろうし、仕事もまたゴタゴタの気配があるし、大荒れな予感しかしないけど、どうにかこうにか乗り越えてまた無事に遠征(旅)に出ることが出来ますように… と振り返りと希望を念じておりました。

画像10

画像11

画像12

その後、京都駅からリムジンバスに乗り込み伊丹へ向かったのでありました。

画像13

途中パナスタを見て、来年はここで試合見るんだってば!と思った次第です。(パナスタは伊丹からモノレール1本で行ける距離)
何の試合って? そりゃJ1上がってガンバと試合するんですよ!

後半戦が始まりました。シーズン終わる時にはみんなで笑っていたいものです。
現地でお会いできた皆様、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?