見出し画像

[記事訳]ブロックベットとは何か、どのような場合に行うべきか?[UPSWING POKER]

元記事:

ブロックベットはポーカーの戦術の一つで、以前からあるものです。

長い間、プレイヤーは自分の直感でその有効性を議論してきました。しかし、ソルバーが存在する現在では、ブロックベットがある状況下では正しいプレイであるという決定的な証拠が得られています。

この記事では、ブロックベットとは何か、どのような場合に行うべきかを説明します。

それでは始めましょう!

ブロックベットとは?

ブロックベットとは、OOPのプレイヤーが行う比較的小さなベット(ポットの20-40%)です。ブロックベットの最も一般的な目的は、自分がチェックしたときに、相手のより大きなベットをするのを阻止することです。

ちなみにブロッカーベットと呼ぶ人もいます。

どのような場合にブロックベットをすべきなのか?

以下の4つの要素が揃ったとき、ブロックベットを検討すべきです。

1.リバーでOOPにいる。
2.自分のハンドが相手のハンドより良い可能性が高い(確実ではない)(相手のレンジに対して50%以上のエクイティ)。
3.自分が中程度~大きなベットをした場合、相手は多く自分よりもの良いハンドからコールされる。
4.もしあなたがチェックすれば、相手は中・大のベットであなたを窮地に追い込むことができる。

ブロックベットする一般的なシチュエーション

では、このような戦略に向いているスポットはどこでしょうか?一般的なものをいくつか見てみましょう。

1. プリフロップレイザーが2回チェックバックしている。

例) BUがレイズし、BBが 6♦ 6♣ でコール。
フロップは J♠ 7♥ 2♠ となり、両プレイヤーはチェックする。
ターンは 5♣ で両者とも再びチェック。
リバーは 3♠。

この場面でBBはAハイ、2X、5Xのようなハンドでコールされることを期待してブロックベットを検討するかもしれない。

2. プリフロップレイザーがフロップでCBを打ち、ターンでチェックバックした。

例) BUがレイズし、BBが A♠ 7♠ でコールする。
フロップは 7♣ 5♠ 2♥ で、BBはベットをチェックコールする。
ターンは J♣ で両プレイヤーはチェック。
リバーは Q♦である。

この場面でビッグブラインドは 5X や 2X などのハンドでコールされることを想定してブロックベットを検討する。

3. フロップでチェックレイズ、ターンでバレル、リバーで多くのドローが完成した(全てではない)。

例) BUがレイズし、BBが 4♣ 4♥ でコールした。
フロップは J♠ 4♠ 3♦ で、BBがベットに対してチェックレイズし、BUはそれをコールする。
ターンは T♦ でBBがベットし、これもBUがコールする。
リバーは 7♠.

BBは JX やオーバーペア(BUが大きなベットに対してフォールドする可能性がある)などのハンドからコールされることを想定し、セット*でのブロックベットを検討するかもしれない。

*BBはブロックベットのレンジを守るために、フラッシュなどのナッツハンドでもブロックベットをすることが重要である。

4. OOPからフロップでCBを打ち、ターンで再度ベットする。

例) COが T♠ T♥ でレイズし、BUがコールする。
フロップの 9♠ 8♣ 2♦ でCOの CBがコールされる。
4♠ ターンでCOが再びベットし、BUがコールする。
リバーは K♠.

COはここでブロックベットを考え、9Xなどのハンドからコールされることを想定している。

5. フロップでポジションからCB、ターンのアクションがチェックスルーされた。

例) COが K♣ 8♣ でレイズし、BUがコールする。
フロップは 8♠ 7♠ 2♦ となり、COがのCBに対し、BUがコールする。
ターンは Q♠ で、両プレイヤーはチェックする。
リバーは 5♣である。

COはこの場面で J8 や 7X などのハンドにコールされることを想定してブロックベットを行うかもしれない。

これらのスポットはすべてマルチウェイポットにも適用できることに注意しよう。

ブロックベットの副次的なメリット

ブロックベット戦略には、さらなる利点があります。

ブロックベットは相手に最適な対応を迫るものですが、特に相手がブロックベットに対するプレイを研究していない場合、これは非常に困難なことです。

つまり、相手は通常、ブロックベットに対して、オーバーブラフする相手とアンダーブラフする相手のどちらかに分類されることになります。
もし相手がどちらのタイプに入るかを見極めることができれば、シックヒーローコール(対オーバーブラフ相手)やビッグフォールド(対アンダーブラフ相手)をすることで、より多くの期待値(EV)を引き出すことができるのです。

シングルレイズポットの例

ごく一般的な例を見てみましょう。

BUからのプリフロップのレイズに対して、コールBBはディフェンスしたとする。
フロップで33%pot sizeのCBをコールし、ターンでチェックスルーされました。

ボードは T♥ 4♣ 3♦ / 7♠ / Q♥である。

ソルバーが考えるBBのプレイヤーの均衡(GTO)戦略は下記の通りです。

画像1

一番薄い色は25%のpot betを表しています。

グリッドをよく見ると、ソルバーが好んでベットをブロックするハンドは主に

・セカンドペア(TXハンド)
・99・88
・ミドルペア(7倍速)
・いくつかのトップペア以上*
*これらの比較的強いハンドをブロックベットのレンジに含めることで、残りのレンジを保護することができます

セカンドペアやサードペアのような中堅のハンドがこのレンジの中心で、これらのハンドは60~70%のエクイティを持っています。言い換えれば、これらのハンドがベストハンドである可能性が非常に高いということです。

しかし、ミディアムサイズやビッグサイズのベットをコールするようなレンジに直面した場合、これらのハンドのエクイティは急落します。
例えば、ポットの半分以上をベットした場合、7Xのハンドに対して、コールする可能性のあるレンジは50%以上のエクイティとなります。

少し補足すると、88、99、TXのハンドは、大きめのサイズを使っても、相手のコールするレンジに対して50%以上のエクイティが保たれます。しかし、7Xをこれらの少し強いハンドと分離することで、BUはブロックベットに対してバリューを求めてとんでもなく薄いレイズを始めることができ、ブラフでより頻繁にポットを獲得することができるようになるのである。
=>相手がレイズする頻度が高くなければバランスを取る必要はなく、単に強いハンドから大きいベットをしていくことがエクスプロイトになりうる。

3BetPotの例

もう一つのよくある例は、あなたがSBからBUに対して3Betし、相手がコールする場合です。

A♦ J♦ 4♠ のフロップでCBをスモールベットし、コールされたとする。ターンの 7♥ がチェックチェックとなり、リバーは 6♠ となる。

ソルバーが考えるSBのレンジの均衡戦略はこうである。

画像2

セカンドペア(KJなど)の中にはブロックベットをする人もいますが、このサイズを選択するトップペアもたくさんいます。これらのトップペアはこの時点で85%以上のエクイティを持っています。これはシングルレイズポットの例とは異なります。

なぜか?

それは、3Betpotではレンジがかなり狭くなり、ブロッカーやカード除去の効果が大きくなるからです。この例でトップペアとエースを持っている場合、相手が75%のポットベットをコールするレンジの大部分をブロックしていることになります。

上記のシナリオで75%pot betに直面した場合、BUはセカンドペアの半分をフォールドしても攻略されないので、エースで大きくベットすることはかなり限界のあるプレイになります。しかし、エースは25%pot size betをコールできるレンジをそれほど妨げてはいません。

KKとQQは65%程度のエクイティを持っているが、中・大サイズのベットを快適に行うことはできない。相手にチェックをして75%pot betに直面することも望ましくない。しかし、1/4 pot betをすることで、トップペアに対する損失を最小限に抑えつつ、JXのすべてのハンドからバリューを得ることができるのです。

まとめ

ブロックベットはクラッシャーの道具箱の中のもう一つの道具です。ブロックベットは、リバーの場面でOOPのときに適切かどうか検討し、より頻繁に相手をタフな状況に追い込みましょう。

今回の記事は以上です。この記事を楽しんでいただき、何か新しいことを学んでいただければ幸いです。

次回まで、グラインダーの皆さん、頑張ってください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?