見出し画像

心はもやもやしております。

みなさん。いかがお過ごしでしょうか。
日常というものが戻りつつありますね。
わたしといえば、何故か気持ちが絶不調であります。
毎日、どうしたら仕事を辞めても暮らしていけるだろう?
と、フツフツと考えている日々です。
食べること、歌うこと、たまに寝ることでGWは終わってしまいそうです。いや、終わってしまいました。
(それでいいのか。。。)

そんな毎日ですが、
聴いている音楽はとても爽やかだったりします。
(心には関係なく、季節は今が一番いい季節だからね)

では、最近よく歌っている曲を紹介してみます。

これはセブンティーンの名曲、darl+ingをIUがカヴァーしています。
春の爽やかな気候にぴったりなIUの歌声にこの曲、めっちゃはまると思いませんか。
そして、この曲、英語の曲なんだ〜ってこれで気づきましたwww
(え?どういうこと?)

こちらはIUの曲ですね。
BTS sugaことユンギが提供した曲です。
今回のユンギ(いやagust D)のアルバムでもコラボしている2人ですが、私は、このeightが好きなのですよ。
爽やかなメロディなのに、どこか悲しい。

今は簡単に会えなくなったあの子と
オレンジの太陽が降り注ぐ島で
永遠に若いままでダンスを踊る

そんな情景が思い浮かびます。

はい。こちらは、先ほどとは逆に、IUの曲bluemingをセブンティーンの、…このグループはなんと呼べば?セブチさんは勉強不足でして、あまり詳しくはないのですが、5人が歌っています。
IUの爽やかさを男性ボーカルでここまで爽やかに歌うのは、流石ですね。

セブチさんはなんせ13人もいらっしゃるので、
こりゃ、大変だぞと手を出せなかったのですが、今やHYBEファミリーでもあるし、
タイミングを測っていたところ、今回のゴリゴリの新曲にやられましたわ。
ゴリゴリの新曲も死ぬほど聴いていますが、
今回の流れとは違うので、ここではやめておきます。

それにしても、この曲、二人の関係に花が咲きそうな感じもするのに、I feel blueだったり
bloomだったり、どういう意味なんでしょうか。

誰かご存知の方、教えてくださいwww

こちらもユンギのプロデュースですね。
別れを認められない切ない思いを、
淡々とリズミカルに。
どこか悲しいけど、ただ悲しい曲ではないところが好きです。

ヘイズさんと言えば、もう1曲好きな曲がありまして。
IUが主演のドラマ「ホテルデルーナ」のOSTで使われていたcan you see my heart  
てっきり、IUが歌っているのかと思っていたのですが、ヘイズさんでした。
歌から感じる印象が、似てはいるのだけど、圧倒的に何かが違うと感じるのですが。
それが何なのか、わかりません(笑)

って、書いていたら、
IUが歌っているのみつけました。

余計わからなくなってきたwww

そういえは、ホテルデルーナのOSTは名曲揃いでしたね。

さて、本日は推しの日本公演のチケットが3分で売り切れ撃沈しました。

悲しすぎて、いや疲れてしまって、急に思いたって横浜に向かっています。


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,834件

最後までお読みいただきありがとうございます♥♥♥♥♥