止まったら死ぬのかも。

2日サボってしまいましたね(汗)
1日はClubhouseをしてて
1日はお雛様なんで早めに仕事を切り上げてました。
まぁできるペースで日記続けていけたらなぁって思います。

今日は京都の下京区で住宅の庭づくり。
明日からオープンハウスなので
今日一日しか時間がない失敗や忘れ物など許されない状況だったので
とりあえずうまいことおさまって一安心です。
いつも目一杯詰め込んで
ギリギリになってしまうのはボクの性格なので
みんなにはいつも迷惑をかけてるなとは思ってるのですが。。。
ゆとりとか余裕とか蓄えとかほんと無縁の人生です。

振り返るとなにもしてなかったなぁっていう長期休みは
中3と高1の間の春休みくらいだったのではないかなと。
夏休み中ずっとクラブをしていたし
高校卒業してすぐにこの仕事をはじめたし。。。
たぶん止まったら死んじゃうんでしょうね(笑)

あー次の日記はこんなテーマで書きたいなぁって
日中に思うことがあるのですが
1日の仕事が終わってこの時間になったらまったく覚えてないですね。
この日記に書くことに関してはメモしないことにしてます。
今、自然にでてくる言葉をそのまま書こうと。

このnoteのもう一つのマガジンの
「現代ガーデン論」は
まったく逆で
メモしてることをもう一度考えて書く感じです。
そっちもまた書かねばです。
やっぱり時間と体力が必要なものはなかなかですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?