見出し画像

ちょっとだけ先を考えようか

ちょっとあいてしまいました~(^^)
継続が苦手な私です。
どうか、気ままな note 見守りください(^^)


中2の冬休み以降は、もう完全に学校にいかず

『やりたいことやってみたら?』

という、心理士さんや我々親からのアドバイスにおされて,
次女はなかなか活動的に動いていました。


とはいえ、ちょっと先のことは考えておかないといけないので
機嫌のよさそうなとき、
タイミングのよいとき、
を、みはからって次のことは何度か伝えました。

・付属の高校にあがるには、夏休み前までの過ごし方で決まってくる
・外に出て、高校受験をする場合、中3の1学期の成績・出欠席が
関わってくる

そしたら、本人もそれなりに調べていたようで

『わかってるよ。
だから、春休み終わるまでに何かきめる』

と。

で、月曜日から新学年がスタートするわけですが、
先週のカウンセリング前に

『あーー、どうしようかなーー!』

と、きめかねていたので、もうちょっと時間かけたら?といってみました。

まぁ、親としては、
いかない学校に高ーーーい学費を払うのはなんともなんとも複雑ですけど(^^;)


でも、きっと同じようなお子さんをお持ちの方にはわかると思うのですが、
とにかく 

あせらす 

のは避けたい。

まぁ、これはだれにとってもそうなんですよね。

だから、もともと過敏であったり、
加えて思春期もあって、
その特性が倍々になってしまっています。

そんな次女のご機嫌伺いしている自分がたまに嫌になるので、
もう最近は、彼女がとてもいい状態のときを見つけては
ここぞとばかりに、

もう、あなたの人生なんだから自分できめてね~
とにかく一人で食べていけるようになってくれればいいから~

と、明るく 強め にいいます(笑)


さぁ、明後日から新学年ですが、まぁいかないだろうな(笑)

1年たって、こんな風に まぁいっか
と、思えるようになって自分に拍手~(^^)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?