見出し画像

バリ島ウブド

2015年の旅

 コロナ禍がおさまったので、今年はバリ島に行ってみようかと思っています。2015年にバリ島に行ったのですが、この時は郊外のヴィラに泊まりました。何十人しか泊まれないヴィラであるにもかかわらず、宿泊客の八割が日本人でした。ふだんは日本人が泊っていそうなホテルは避けているのですが、この時はたまたまそんなところになってしまいました。何十人しか泊まっていない上に、ヨガ、スパ、料理教室、自転車ツアー、などにヴィラのイベントに参加すると、必ず日本人と一緒になっちゃうという。最初は心配したのですが、意外にもいろんな方と話せて楽しかったのです。


ウブド王宮

 その時、たまたまウブド王宮にバリ舞踊を見に行ったのです。早く着いたので、ウブドの街をちょっとフラフラしてみて「ここにまた来てみたい」と思いました。緑がいっぱいの街に、たくさんおしゃれなカフェやショップが並んでいて、毎日あちこちのカフェでのんびり過ごしたら楽しいだろうなあと妄想してしまいました。郊外のヴィラは、自然いっぱいでいいのですが、なにせ閉じられた空間なんで。


Airbnb

 今回は思い切って3,000円台の安い宿(民宿)に泊まってみようと思います。「ヘアドライヤーがない」と口コミに書いてあったけど、大丈夫でしょうか。そしてそしてヨガ三昧してみようかとも思っています。ウブドで、いくつかヨガ教室に行って、初心者クラスにでも参加しようとたくらんでいます。そのまま住みついちゃうかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?