見出し画像

何が何でも絶対持ち帰りの仕事はしない

絶対に持ち帰らない


子ども達が6時間目で下校すると、15:40頃。
意味のないミーティングが16:15〜16:30か16:45頃まで。(あれ?休憩時間16:15〜16:45ですけど)笑。誰も何も言わない。。。

それはさておき、教室からミーティングする職員室まで早歩きで3分。普通の速度で5分。往復6分〜10分かかるんです。その時間あったら、テストの丸つけや、コピー、裁断、教室整備、できるんですよ。。
という感じで、1分でも無駄な行動を取りたくない私は、全ての仕事を定時内で終わらせる方法に、極力もっていきました。

なぜなら、保育園のお迎えが18:30デッドラインだから。

19:00まで延長料金払えば預かってくれますよ。
でもね、そこから晩御飯作って食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけを21:00にしたいと考えると、

19:30にはご飯食べ始めて、
20:00にはお風呂入って、
21:00には就寝。

親がフルタイムで働いてるから、
子どもが寝不足…
って、それ1番したくないことやったんです。

だから、私は職場では、無駄な話されるとめちゃくちゃ腹立たしかったんです。

そうされないために、教室で作業、授業中、テストも、直ぐ返却できるように工夫していました。

だから、
何でそんな仕事早いんですか?!

って、何回聞かれたか…

いや、無駄な話してないし、
帰らないといけない時間決まってるし、
効率的に動けるよう、工夫してますから!!

だって、就業環境変わらないから割り切るしかない

でもね。
私も、ゆったりした気分で、仕事したいし、
世間話や他のクラスの様子も、ちゃんと理解したり、興味もって関わりたいとは思ってるんですよ。職員同士で、いろんな話して、仲を深めたいし、助け合いたい…

これが本音なんです


でも、そんなゆったりした時間を過ごすと、
我が子が可哀想なことになる。
我が家は、両親の協力は得られない環境なので、
夫婦で何とかするしかないんです。

ただ…教材研究だけは持ち帰り

これは、私の曲げたくない考えの下、
仕方ないんです。

続きは別記事へ

#月〜木持ち帰りの仕事なし
#というか疲れすぎて夜にできるわけがない
#持ち帰りも趣味でやってるそうです文科省よ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?