頭の輪

私だけなのかもしれませんが、毎日の些細なことは、一歩歩くたびにこぼれ落ちてるように忘れていきます。

人より覚えも悪いし、忘れるスピードも早いから、何度かみた映画やドラマも毎回新鮮な楽しみがあって良いのですが、同窓会をするとほとんどのエピソードを覚えてないのは、思い出す楽しみを味わえないのも悲しいところです。
昔からそうなので、きっと病気ではないと、、。そんな歩きながら落として行ってしまう、ささいな出来事を書いていきます。

昔見たアフリカのドキュメンタリーかなんかで、水を運ぶ子供達のエピソードがあります。私も頭が平らで物を乗せるのが上手いって話を友人としていました。
「それ、水壺と頭の間に輪を入れているから、頭に直置きしてないよ」
なるほど、だから落とさないのか!でも、種明かしじゃないけれど、少し騙されてた気が、、。

変哲のない土曜日の午後。

(アフリカの水運び自体は改善していかなくてはいけない問題ですね。。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?