見出し画像

PTS Phase 2 デベロッパーノートを受けて

PTSが終わってのんきに前回の記事書いてたら
前回もデベロッパーノートが出てるの忘れてて、前回が大したものじゃなかったので気にも留めてなかったって言うのもあるんですけど
今回のデベロッパーノートめっちゃ大事でした!!!!
おれたちのヴィンディケーターを返して!!!!!!!!!!!!

引用元

Project Resolve PTS Phase 2: Developer Notes
https://trello.com/c/OLXOsyU6

武器とタレント

武器

Ortiz Assault Interface Talent
Starting with TU20 release, the Amplified Damage* will decrease from 75% to 40% for highlighted body sections.

*Localization update will be released with TU20.1

Project Resolve PTS Phase 2: Developer Notes

オルティスアサルトインターフェースタレント
TU20 リリース以降、ハイライトされたボディセクションの増幅ダメージ* は 75% から 40% に減少します。

*ローカリゼーションアップデートはTU20.1でリリースされる予定です

日本語訳

お~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!!!!!!!!!!!
結局弱くすんのかい!!!(椅子から転げ落ちる音)

前回の記事であんだけウロボロスを超える最強の武器が出たって騒いでたとこだったのに…w

なので基礎DPSが680833で、調整前のFAMASと同じぐらいですね
問題はバフ時の基礎DPSが1191458で…

前回の記事

再計算すると
基礎DPSが680,833で、
バフ時の基礎DPSが953,166
デバフ換算なしのスコーピオにギリギリ負けて、グロウンクレートの少し上ぐらいですね。

AR、ライフル、LMGの中距離DPS三兄弟の希望の星になると思ったんですが…
使いやすさを全て投げうって最強の力を手にしたカメレオン君(最高DPS1,140,000)にはまだ誰も手が届かないみたいです…w
だってバフ状態のカメレオンの上もうスーパー90とDBS(ダブルバレルショットガン)しかないですからねw

ローカリゼーションは次々回に修正されるみたいですね(それもほんと毎回デッカい会社としてどうなの?wって思うんですけど)

タレント

Behind You Talent seems a bit too strong
Starting with TU20 the Behind You Talent will be exclusive to Rifle and MMR weapons. This change was made to align with the intended design, as its wider availability on the PTS was unintentional and considered a bug. We decided to limit the use of talent to MMR and Rifles only due to the Talent being too strong paired with some other weapons.
Additionally, starting with TU20 release, the Amplified Damage* will decrease from 40% to 15% for the Behind you and from 60% to 20% for Perfectly Behind You. The adjustment in value is intended to align with the original intention of the Damage being Increased but has now been modified to be Amplified. This change is not a nerf, but rather a refinement to align with the intended behavior. The current implementation of the talent creates an imbalance, particularly in how Amplified Damage calculates damage compared to Weapon Damage. The initial values of 40%/60% were suitable for Weapon damage but not compatible with Amplified Damage. To address this, we have adjusted the values to ensure that Amplified Damage functions as intended.

Project Resolve PTS Phase 2: Developer Notes

Behind Youのタレントは少し強すぎるようです
TU20 から、Behind You タレントはライフルと MMR 武器専用になります。 この変更は、PTS で広く利用できるようになったのは意図的ではなく、バグであると考えられたため、意図した設計に合わせて行われました。 タレントが他の武器と組み合わせると強すぎるため、タレントの使用を MMR とライフルのみに限定することにしました。
さらに、TU20 リリース以降、増幅ダメージ* はあなたの背後にある場合は 40% から 15% に、完全にあなたの背後にある場合は 60% から 20% に減少します。 値の調整は、ダメージが増加するという本来の意図に沿うことを目的としていますが、現在は増幅されるように修正されています。 この変更は弱体化ではなく、意図された動作に合わせた改良です。 現在のタレントの実装では、特に武器ダメージと比較して増幅ダメージのダメージ計算方法において不均衡が生じています。 初期値の 40%/60% は武器ダメージには適していますが、増幅ダメージとは互換性がありません。 これに対処するために、増幅ダメージが意図したとおりに機能するように値を調整しました。

日本語訳

ビハインドユーに関しては
元々加算だったものが乗算に変わったみたいですが
元の倍率がどこにかかるかとかを一切知らないので上がったのか下がったのか謎…w

武器とタレントのセクションの一番最後にローカライゼーションについて書かれていたのでビハインドユーに関しても20.1で修正予定みたいです

防具

Rugged Gauntlets – Exotic Gloves felt underwhelming
Initially, the intention was for the Iron Grip Talent to give stability and accuracy bonus. However, a bug caused the accuracy bonus to malfunction, resulting in the gloves feeling underpowered on PTS. We have since resolved this issue, and the gloves should now function as originally intended, with both stability and accuracy bonuses.
Hunter’s Fury
The 3-piece bonus was changed from +100% health on kill to +50% health on kill. This adjustment is implemented to maintain a sense of balance, considering the introduction of additional Health bonuses on Brand Sets. As a result, the viability of health on kill is also enhanced.
Vindicator locked behind Descent
Currently, the plan is for it to be exclusively available in Descent. This might change over time, but not any time soon.

Project Resolve PTS Phase 2: Developer Notes

Rugged Gauntlets – エキゾチックグローブは迫力に欠けると感じました
当初は、アイアン グリップ タレントに安定性と精度のボーナスを与えることが目的でした。 しかし、バグにより命中率ボーナスが誤動作し、PTS ではグローブの力が不足しているように感じられました。 その後、この問題は解決され、手袋は当初の意図どおりに機能し、安定性と精度の両方が向上するはずです。
ハンターのズフューリー
3 ピース ボーナスは、キル時の体力 +100% からキル時の体力 +50% に変更されました。 この調整は、ブランドセットへの追加の体力ボーナスの導入を考慮して、バランス感覚を維持するために実装されます。 その結果、キル時の体力の生存可能性も向上します。
ヴィンディケーターがディセントの背後にロックされている
現時点では、Descent で独占的に利用可能になる予定です。 これは時間の経過とともに変わる可能性がありますが、すぐには変わりません。

日本語訳

☆アイアングリップ先生の次回作にご期待ください───!(ほんとにこいつ使えるんですか…?)

ハンターズフューリーに関してはほんとに妥当だと思います
Twitterでつぶやいてたんですけど、次回のアプデでHPが1Mを超えるビルドを作成できるので…(赤6で実現可能)

ファイアウォールを合わせて使ってもキル時HP回復80%なので本当に妥当って感じです…というかもうちょっと下方修正してもいいような気もしますが…

ヴィンディケーターに関しては
恐らく、ディセントをプレイしていない、プレイする予定がないプレイヤーからの「他の入手方法をよこせ!」っていう声が上がったことに関しての返答って感じですかね?

戦闘中の装備変更ロックについて

Gear Lock is not needed
In PTS phase 2, we initially took a more extensive approach to this topic. Based on your feedback, we have reconsidered and returned to the drawing board. Following the launch of TU20, Gear Lock will continue to function in the same manner as it did in TU19. However, we maintain a positive perspective on the inclusion of Gear Lock and recognize its importance in Conflict. That said, we are actively reintroducing it beyond spawn areas exclusively in Conflict only starting with TU20.1.

Project Resolve PTS Phase 2: Developer Notes

ギアロックは必要ありません
PTS フェーズ 2 では、当初、このトピックに対してより広範なアプローチを採用しました。 皆様のご意見をもとに、再度検討し、振り出しに戻しました。 TU20 の発売後も、ギア ロックは TU19 と同じように機能し続けます。 しかし、私たちはギア ロックの導入について前向きな見方を維持しており、紛争におけるその重要性を認識しています。 とはいえ、TU20.1以降、コンフリクトのみでスポーンエリアを超えて積極的に再導入しています。

日本語訳

取り消されてよかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
PTSのフィードバックは自分も送ってたのでほんとによかった…

Division2の要素としてハック&スラッシュ(厳選要素)がある以上、
多数の組み合わせの中から選び抜いた装備と武器を限られた所持数の中で持ち込んで、
それをさまざまな能力やギミックを駆使してくる敵に合わせて戦い方を瞬時に変更できるっていうのはプレイヤーがこれまで積み重ねてきたプレイの中でのゲーム内での能力というかプレイスキル(大量の時間を費やした装備そのものと、数ある中からその装備を選ぶという戦術的選択)に近いものがあるので、
それを制限する行為は、プレイの幅というか、運営サイドが危惧してた戦術性を逆に大きく狭めかねないのかなとかいろいろ思って…

とりあえず先延ばしにされてよかったです…PTS参加しててほんとよかった…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?