見出し画像

〜デジハリ卒業後〜 【独学】デザイン勉強のすゝめ

7月に参加したデザイン研究所さん主催、「伝わるデザイン 実践講座」の振り返りをまとめました!
なぜ参加したかというと、なんといっても自分の「デザインレベルを知りたかったこと」

あとは「何が苦手か把握し、伸ばすのに役立てたい」と思ったので参加を決めました🙋‍♀️

あんなにバタバタしていたのに、1ヶ月に及ぶ講座も終わってしまうと寂しいものです…😂

*課題の内容(コンセプトなど)は詳しくは載せれないので、以下の2点をまとめています。
①制作した課題
②工夫したポイント


01.名刺を作ろう

【課題概要】ブログ記事へ誘導するための名刺

画像2

【工夫したポイント】
とにもかくにも「デザインの4原則」を意識しました。

画像2

①デザイン研究所
②フォローするだけでデザインが学べる (デザ研)
③ブログ記事更新中
④SNSアカウント
装飾もなしにして、こちらの名刺を参考に「シンプル」に仕上げました。

02.提案資料を作ろう

【課題概要】Youtube企画提案資料(3ページ)

画像4

小見出し@3x

中身ページ@3x

【工夫したポイント】
伝えたい雰囲気がスタイリッシュとのことだったので、青系の落ち着いた雰囲気でまとめました。


【強弱】
・会社名やタイトルを大きくし、コピー禁止は一番小さくし優先順位を考え強弱をつけました。
【反復】
・タイトルの装飾は全ページにて反復させ、1枚目(目次の数字)と3枚目(利用シーン)の項目の装飾を反復させました。
【整列】
・タイトルや説明書きを左揃えにし可読性を高めるため、今回は上下の余白を気持ち多めに取りました。
・2 枚目はタイトルの左と上の余白と、グラフの右と下の余白が均等になるよう意識しました。
【近接】
・1枚目の表紙でタイトルと目次を視線の流れ『Z』で見ることを意識それぞれをグループ化しました。
・3枚目も項目ごとにグループ化しました。
【反省点】
スタイリッシュ=落ち着いた色(青)と考え、グラデーションで表現してみたが、全体的に寂しい印象になってしまったこと。

03.バナーを作ろう

【課題概要】初心者向けデザイン講座のバナー(3種)

画像7

画像8

画像9

【ターゲットの想定】
1枚目:20代女性(大学生)
2枚目:30代男性(副業のビジネスに活かしたい)
3枚目:30代女性(キャリアアップを目指したい)

【工夫したポイント】

<1枚目>
【強弱】
「3日間で終わるデザイン講座」を一番大きく、その中でも「3」を特に強調しました。POINTの3点の要点も「早く」「深く」「10」「3」「フィードバック」を強調させるために大きくしました。
【反復】
右上と左下の多角形を反復させました。
【近接】
タイトル・日付・詳細文・リンクに分けてデザインしました。
【整列】
詳細文は左寄せにし可読性を意識しました。
リンクに飛ぶ「詳細はこちら」は他のパーツの動きをに対しわかりやすいよう中央寄せにしました。
<2枚目>
【強弱】
「3日間で終わるデザイン講座」の中でも、「3日間」を特に強調し黄色で目立たせ、「デザイン講座」は黒背景をつけ目立たせました。
【反復】
詳細文と「デザイン講座」の背景を黒にし反復させました。
【近接】
タイトル・日付・詳細文・リンクに分けてデザインしました。
【整列】
詳細文は左寄せにし可読性を意識しました。
<3枚目>
【強弱】
「3日間で終わるデザイン講座」の中でも、「3」を特に強調し書体を変え目立たせ、「デザイン講座」は「デザイン」と「講座」に分け強弱をつけました。
【反復】
詳細文とリンクを白の淵で囲み反復させました。
英語の見出しをそれぞれ斜めに設置し反復させました。
【近接】
タイトル・日付・詳細文・リンクに分けてデザインしました。
【整列】
文字は全て左に設置し、中央揃えにしました。

04.チラシを作ろう

【課題概要】不良品回収のチラシ

画像10

【工夫したポイント】
怪しくない雰囲気を出すために優しい色合いをチョイスしました。
またシンプルなターゲット層が幅広いので、イラストもシンプルなものを取り入れました。

【強弱】
・目的の電話に繋げるため「お電話でご相談を」を一番大きく、電話番号も目立たせた
・また文中でも「に」「で」「を」などの助詞を小さくした
・「どこよりも〜スッキリさせます!」「こんなお悩みありませんか?」は丸文字を使用し、感情に訴えるよう工夫した。
・目立たせたい単語にはアンダーラインを引いた
【反復】
・タイトルの「不用品回収」「遺品整理」「丁寧かつ迅速に作業いたします」の枠塗りつぶし
・「お見積もり無料」「ご相談無料」「クレジットOK」の円形表記
・「サービス券」「お問い合わせはコチラ」「不用品回収・遺品整理・引越し」のライン
【整列】
・右下の業者情報は左揃えに(視線の流れで最後にくるところに電話番号を配置)
【近接】
・グループごとの余白と文字間の余白を意識した
【反省】
スマホ画面でもチェックし読みやすさ・文字のサイズ感を意識したのですが、
情報量が増えたりやサイズが大きくなると、左揃えがうまく使えませんでした。。。

05.全体の感想

4週に渡り、期限のある中で制作物を提出することで、「スピード感」を自然と意識するようになりました。(どうしても間に合わない時もありましたが…😅以後気をつけます。)
これはそうせざる環境に身を置くことで自分にもできるんだという、小さいな自信にも繋がりました!✊

またFBももらえる環境は非常に貴重で…🥺
何かが違うなと思っているその「何か」を別目線で見て言語化していただけたので、腑に落ちるとはこういうことかと、毎度感動しておりました。笑

また参加されている方の沢山のデザイン・思考プロセスを拝見し、そのレベルの高さに敗北感を味わいながら(勝手に。笑)「私ももっとうまくなりたい!!!!!!」と、とても刺激を受けました。

800人近くの参加者の方にFBされている主催者の方には頭が上がりません。🙇‍♀️
このセミナーを開催してくださり本当にありがとうございました!!!
今後もコツコツ、インプット&アウトプット頑張ります🇯🇵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?