3月9日

レミオロメンで一番好きな曲

っていっても過言ではない。てか本当に名曲多いので
みんなに聴いてほしい。3ピースバンド最高!
10年以上活動休止中だけど最近YoutubeにたくさんPVあげて
くれててファンは歓喜と期待をしてます。

3月9日って?

3月9日って聞いたら何を思い浮かべますか?
サンキューの日?初音ミクの日?
僕は、やっぱりレミオロメンの曲になっちゃうわけです。
(前者も思い浮かぶけどね)

はじめて聴いた日

2004年3月9日にレミオロメンがリリースした2ndシングル(通算3枚目)です。
当時、父が運転する車のラジオから流れた瞬間一気に引き込まれた想い出。
曲自体はレミオロメンの3名の共通の友人の結婚式に贈った歌なんだけど
歌詞とメロディのひとつひとつがやけに胸に刺さって泣きそうになってた。
たぶん、高校を卒業したばかりってのもあったんだと思う。

3月9日がくれたもの

自分の中で、あくまで個人的にだけど
自分が見つけたアーティストって感覚と音楽をもっと好きになるきっかけだと思う。
それまで、誰かに薦められて聴いたりしてて、ハマったらそればかり聴く
みたいなことしかしてなくて。
世の中にはこんなに素敵な音楽がもっと沢山あるんだとなった。
その日のうちにCDを買いに行ったし、ギターで耳コピもがんばった。
今の自分があるのもこの曲のおかげ、感謝しかない。
(もちろんこういった曲は他にもたくさんあるんだけどね)

さいごに

この曲にまつわるエピソードがあるわけでもないんですが
上述の通り超個人的に大好きで大切な曲なんですよね。
まったく面白みのない記事だけど、自分の想いを残したくnoteに
綴ってみました。
読んでくれた方、あなたのお時間をありがとうございました。

明日は、おすすめVtuber第2弾をあげるぞ~と思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?