見出し画像

はじめまして

国文学出身の両親から生まれ、若い二人が古本屋でかき集めた古書に埋もれて育ちました。
おかげ様で私は幼い頃から本の虫。
茶色く焼けた頁は香ばしく、知らない言葉と世界は枝葉のように広がり続けました。
空想は留まることを知らず、いつもふわふわと浮かび、どこに何を浮かべていたのかも分からなくなっていて。。
読んで来た本の素晴らしさをどこかに書いて残しておきたくて、こちらに参りました。

学生時代は児童文学の研究をしておりました。
絵本や昔話、宮沢賢治も多々。。
小説はいしいしんじさん、パウロ=コエーリョさん。原田マハさんは美術関連のお話がお気に入りです。庄野潤三さんの柔らかな日常も、ゲーテの淡々とした紀行文も好きです。

今我が家には二人の小学生息子くんがおりますが、彼らもまた本と漫画に埋もれてすくすく育っています。
読み聞かせや、実体験と物語の往来から生まれる子どもの心の動きなどもこちらに書けたらいいなと思っています。

写真はマローンおばさん。
尊敬するエリナー・ファージョンの詩です。

愛を分かち合う、
あなたの居場所くらい、ここにはあるわ

と言える、そんな頁を私もお届けできますように。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,323件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?