見出し画像

クラウンスポーツ!「エンブレムデアソベ」


各画像はタップで高解像度


最近一気に増えた!



と感じますよね?

クラウンスポーツです✨


それにしてもこれ、

”純正ホイール装着車”

とは思えない…?!


むしろ下手な社外品よりも
カッコいいのでは?

とすら思えてきます
21インチ装着車でございます😳


ご登場頂きますのは
東京都よりお越しのI様、

この度は弊社製品をご用命頂き
誠に有難うございます!


タイトルにもありますように
今回は

”エンブレムデアソベ”


を発動して頂きました!


で、

まず最初なんですけど
これは「クロスオーバー」にも
言えるのですが



こちらの「フロント王冠」ですね?

ホントに取り外しますと
1本の棒状のパーツ群、

のようになってしまいまして
加工時もどうやって??

という側面がありまして💦


それと「交換方法」もですね、
一応そうした面でも
設定表には王冠マークの記載を
行っていないのですが


多くのオーナー様のおかげ(?)

もございまして
ずいぶんと要領を得て参りました。

そろそろ設定の方も
見直すべきなのかも??

と感じておりますけども
こちら

「ブラッククローム」

を採用して頂きました!



交換の方も試行錯誤により
上手く乱れぬような交換の策(?)

を導き出しましてですね。

全然違和感ないですよね?
位置的なものとか。

やはり何事も経験?!

のように思えます😅


そして


今回はこちらのリヤも
変更をさせて頂きまして、

クロスオーバーと意匠を同じくする
新世代の象徴

”C R O W N”

のロゴですね。

こちらも今回変更して
頂きまして


フロント王冠と同じく

「ブラッククローム」

をインストールさせて頂きました。


逆の角度から見て頂くと


こんなイメージになります🙆‍♀️⭕️

それとリヤではもうひとつ
エンブレムがございまして、

現在弊社でも多くの車種の
オーナー様よりご相談を頂きますが



今とっても旬な印象の

「HEVロゴ」

ですね。


今回のクラウンスポーツの場合は
新車当初よりこの新仕様ですが



こちらも今回は他と統一して

「ブラッククローム」

へと変更となりました。



リヤのTマークだけは
現状「60系プリウス」と同じ理由で
ご提案が出来ないのですが、

こうしたCROWNやHEVなどは
従来同様にお愉しみ頂けますので
ぜひご参照下さいませ🙇‍♀️🎊


という事で



これ以降
ますます増えそうな予感?!

のする

”クラウンスポーツ エンブレム交換”

の模様を
ご紹介させて頂きました。


今後はエンブレムだけでなく、
特にインテリアレザー製品などは
多くのご提案を行いたいと…

ただ、

NX、RX、LBXと続きますため
時期的なものが読めないんですけど
がんばります!


I様、
改めまして今回は
ありがとうございました😊




でわまた~☀️




END




「ソリッドカラーエンブレム」


●社長日記2.0「クラウンダイジェスト」103件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?