見出し画像

L  E  X  U  S。


各画像はタップで高解像度


2作目のNX


でございます。


一時期は1,000万円?!

とかで売られておりまして
パニックモード😳‼️

となりましたNXでございます💦


今は沈静化しまして(?)

きっと誰かがリモコンで解除
してくれたのでしょう。


オフ会で窓開けて停めていると
パニックモード発動💦

やべ!消さないと!

と、ポッケを探って出てきたのは

衝撃のカードキー😳❗️


ボタンがない!!
まぢか!

どうすんの😫‼️


と、

クルマに続いてオーナーがパニック!!

というカオスでございます😱😱



今回ご登場頂きましたのは
東京都よりお越しのK様。

この度は弊社製品をご用命下さいまして
誠にありがとうございます。


今回は大変珍しい貴重な回

でございます👍


レクサスを題材にした

エンブレムデアソベ


の模様、
早速ご紹介して参ります。


まずはこちらの車名ロゴです。

「NX350h」

でございますが、天面がフラットになった
新意匠のもの。

こちらをですね?

ちょっと今回は番外編!
という事で、


塗装させて頂きました💁‍♀️✨

特に特殊なことはなくてですね?
いわゆるピアノブラックと同じ工程を
エンブレムで行なったもの。

P社オプション風に言えば

”ハイグロスブラック”

でございます!

P社では
20,000~40,000円する代物でございます🤦‍♀️


鮮やかなFSPORT専用パールに
ソリッドの黒。

すごくハイコントラストで
センスを感じさせます🤭💕

そしてもうひとつ


こちらの

”L    E    X    U    S”

ロゴでございますが、
こちらも~


ってなんですか?

え?!

文字が離れすぎ😳⁉️


…わかりましたよ😮‍💨

”L  E  X  U  S”


このくらいですか?


オッケー🙆‍♀️⭕️


LEXUSロゴでございますが、


こちらも合わせてこの通り!

でございます😊💮


確かにFSPORTの場合は特にですが
純正のメッキだった頃と比べると
スポーティな印象ですよね、

ラグジュアリーかスポーティか?

のような分かれ道に思います。


というわけで今回、

リヤ2箇所のエンブレムを
仕様変更させて頂きました。

K様、誠にありがとうございました!


それにしましても
LEXUSの勢いはすごいですよね?

LXは3,000万円ですか?
RXは1,500万円?!

そうなるとアルファードのレクサスは
いくらになるんですかね?

すごい前評判とはお聞きしますが…


「買えないもの」


に魅了されるのは
いつの時代も同じですね✨


ゲレンデもすごいもんね😳

この前納車式やってたけど
USED個体で2,700万円ですって!
マヌファクでしたけど…

驚いちゃった。

おれなら”911GTS”がいいけど…🤭⭕️



今する話じゃないか🙇‍♀️💦




それではまた🤩




END




LEXUS「エンブレムデアソベ」





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?