見出し画像

80ハリアーPHEVロワグリルです♫


各画像はタップで高解像度


うどん県埼玉


でございます、今回も


ね?
言いましたでしょ?

ホントに弊社多いんですよ
埼玉県よりお越し頂くオーナー様🤭


最近ですね、

「正田のうどん」

っていうスーパーとかで売ってる

”肉汁うどん専用のつゆ”

というものの存在を知りまして?!


(これは…!!!)


と思って買いまして。

「ネギ」「お揚げ」「豚」と
必須アイテムを揃えまして
早速調理してみますと

これがなかなかの!!

という事で
大変気に入ってたんですよ🤔


でもですね…

すごくいい感じに「再現」は
してくださっている正田さん
なんですけども、

やっぱり「店の味」
恋しくてですね…

(これもやっぱりダメかぁ)

って
ダメじゃないんだけどっ


そんなこんなで今に至ります。


1箱に3杯分のつゆが入っていて、
そうですねぇ…

10箱は買ったかな??


港北のオリンピックで😱💮


食べすぎて飽きてしまった?!

というのも
あると思うんですよね😮‍💨



そんなわけで
結局の所は

「埼玉に移住するしか方法はない!」

という結論でございますが、

今回はそんな大変魅力的なエリア
埼玉県よりお越しのN様に
ご登場頂きました。


N様、ご紹介までに
前説が長くて申し訳ありませんっ

当日は外出の折にお越し下さいまして
なにやら大変素敵なお土産(!)
を頂きましたと報告があり。

お写真を撮らせて頂こう…

と、思ったところ

女性陣がくまなく持ち帰ってしまった!!

という事態でございまして🙇‍♀️💦


弊社女性スタッフ曰く

”最高のお土産です!”


との事で
大変盛り上がっておりまして
本当にありがとうございました。


芳香剤と申しますか
消臭剤でしょうか?

本当にお心使いありがとうございます。


そんなN様、
今回お越し頂きました目的はというと


こちら、おなじみの!

ふてぶてしいまでのこの存在感、
専有面積を時代ごと、着実に増やす!!

”色無しナチュラルボーン”


ロワグリルでございますが~😩


この変化もおなじみかと思います
このハイグロスメッシュへ!

こちらが今一度

「PHEVバンパーロワグリル」

移植後の姿でございます💁‍♀️🌺


こちらからも比較してご覧頂きますね?

これがまず純正の状態です。
そして~


これが交換後のフロントビューですね。

なんだか引き締まって
フォーマルな装いに感じますよね

ホントに良かった😊㊗️


という事で今回もまた
80系ハリアーで現在大変人気のメニュー

”PHEVロワグリル流用”

の模様をご紹介させて頂きました。


本当に埼玉方面より弊社まで
ご入庫下さいまして

N様!誠にありがとうございました~!




それではまた~🤗




END




80ハリアー「エクステリア純正然」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」116本


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?