見出し画像

86に?!「魅惑のオパール」発動です♡


各画像はタップで高解像度


黒いのよっ!!



と、

当日オーナー様にも
申し上げました🙆‍♀️⭕️


シルエット?シャドー?

そんなワードが
頭を行き交いますけども、

ご登場頂きましたのは
横浜市よりお越しのS様。

今回も弊社へのご来店
誠にありがとうございました😊🎊


こちらのS様が先ほども触れた
”3台連続ご入庫作業”の
トリを飾ってくださいまして、

実践メニューはやはり同じく!

”エンブレムデアソベ”


でございました。


ホントに仲良しでしょ?🤭


しかもその場所もまた



こちら後方の「86ロゴ」という
事でございまして

ただこちらのS様の場合は
前回までに

「モノクロームなGRプレート」

へと既に換装済でして
事情通感たっぷり☀️


これだけブラックアウトが
行き届いた車両ですからね、

ここはやっぱり
カラーチョイスもきっと~


てうそ?!


え?目がおかしい?俺の??😳


と、激しく動揺。


そうなんですよ、
このブラックアウトな車両にしかも!

白黒なGRプレートと来まして
ここで採用したのは

”魅惑のオパール”


という
トリッキー極まりない🤣💮


これは誰にも
予想できなかったですよ…



そんな「オパールクローム」採用の
86ロゴですが、

なんでしょうか、

”たった2文字のエンブレム”

なんですけど
高貴な印象のこのカラーに
変更された事で

エレガントになった?!


いやいや…

2文字色を変えたくらいで
そんな簡単に車の印象なんて
変わらないでしょ?

ってさ



いや変わってるよ!


という不思議🤭💕


これが「オパールの魔力」とでも
言うべきなのでしょうか?

恐るべし”効果効能”を発揮した
今回のケース。




白ボディには最高ですが、
黒ボディにも映えます。

いかつさ満点の仕立て、
いかにも86らしいテイストの中で

でもなんでだろう??

オパールのご選択を頂けた
理由をお聞きしていないっ😱🙀


他の色と迷ったんでしょうか?
それとも一択なのかな?


いずれにしましても

”単なる一般的なクルマ好きではない”

ことを物語る

「紫メッキな86ロゴ」


でございます💁‍♀️✨




で、

前から見ますと


やっぱ黒いじゃん!!


と、
塊感は150%なこの姿(!)


でもね、
せっかく同じ費用を投じて
行うわけですからね?

”アソビゴコロ大事”

っていうことですよ。

それにお若いんですし🙆‍♀️💯


もっと40~50代になったら

いやでも無難にまとまる


事になりますから…😫💦


思うままに突き進んで欲しいです!

そして大いに
スポーツカーを満喫!!

して頂きたいと思います。



S様、改めまして今回もご入庫
誠にありがとうございました!

ぜひまたのご相談も
お待ち申し上げております。




それではまた~🤗🌺





END




GR86「エンブレムデアソベ」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」162本


●社長日記1.0「GR86関連記事」131件



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?