見出し画像

純正然にレベルアップ!80ハリアーです


各画像はタップで高解像度


フルーツ大国🍇🍑



山梨方面より
遠路お越しくださいました
80ハリアーでございます🤭


お時間と費用をかけて
本当にありがとうございます!

今回ご登場頂きますのは
山梨県よりお越しのO様、

改めましてこの度は
ご来店ありがとうございました😊㊗️


今回も人気の流用メニューを
実践させて頂きまして、

早速ご紹介してみますね!



気になっている方も
たくさんおられると思います、

こちら

「バンパーロワグリル」

ですね。


こういう事ですよね?🤩💮


もう一度初心に帰りますと、

「色を塗っていない」

んですね?
80ハリアーのロワグリル😱🙀


で、
まぁまぁ色を塗っていないのは
ハリアーだけじゃなく

多くのクルマがそうなんですが

ことさら巨大な面積


というのがハリアーで🙇‍♀️💦


それを恐らくは「弱点」として
考えておられたと思うんですが、

”PHEVの追加設定”

を機に、
このロワグリルに色が入りました。


それがとっても上質で
高級感を感じられるものでして、

現在の流用装着のご相談へと
繋がって今に至ります。


LEXUSでいうところの

”F SPORT的なテイスト”

も相まって
多くのオーナー様から
ご相談を頂きます🙆‍♀️⭕️


今回のように「フロントカメラ」が
付いている車両の場合は

そのまま部品だけ交換
では完了できなくてですね?

一部加工を施す必要があります。


そこが少し厄介ではありますが…💦


それでも
この殺伐としたフロントが


これだけ瑞々しく
エレガントになるのであれば

なんとかしたい!

と思うのが
オーナー様の心かと思います🤭💕



ちなみに、

このロワグリルの交換に際して
それと同時に


「バンパーサイドダクト」

もハイグロス光沢へと
変更して頂くのがおすすめです👍


作業費用などを踏まえますと、
「後日改めて」よりも
同時交換がとってもお得になります😌💯



そんなO様よりこの日、

こんな素敵なお土産も
頂戴致しました…🙇‍♀️

たたでさえ山梨方面から
費用をかけてお越し頂いた上

本当に感謝でございます🎊



という事で
一時的に…


あえて申しておきます

”PHEV流用メニュー”

でございます。


新車の最新モデルはもちろん、
車検を迎えられて数年経過の場合も

「イメージチェンジしてみようかな?」

なんてお気持ちの際には
すごく愛車が一新されて
リフレッシュになると思います!


ぜひご相談下さいませ🤩✨



O様、重ねましてこの度は
ご依頼誠にありがとうございました🙇‍♀️





それではまた🤗





END




80ハリアー「SHIBOTORI PLAN」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」262本


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?