見出し画像

「レジェンド級」ご帰還でした!クラウンRS


各画像はタップで高解像度


お久しぶりの


ご入庫でございました
こちらの車両!

もう弊社におきましての
「クラウンRS」
展開については

絶大なる影響を


与えて下さった1台😌🏅


東京都よりお越しのN様に
ご入庫頂きました!

N様、いやはやなんとも

本当にお久しぶりでございます!

お元気でしたか?
お子様もすっかり大きくなって
驚きました!😳


心残りなのは
この日なんだか私のご担当する案件が
偶然たて続きまして…

すっかりお話しすることも出来ないまま
終ってしまった(!)


なんだ
ゆっくりお話ししたかったよ…😱🙀


と、
業務終了後のスタッフとの
会話でございました!


内外装を含めて
当初より大変お世話になったばかりか
多くのスキルアップに貢献下さった
この車両なのですが、

ホントにそのままを維持!

実はオーナーのN様、
その後は輸入車へと箱替えをされて
現在は異なる愛車となっておりまして。

その愛車も一度拝見を
していたものですが、

まさか!

「クラウンRSそのまま現存」

とは驚きの!!


驚き半分ですが
嬉しさも半分!

いや、
嬉しかったですね🥹


それで今回お越し下さった
目的なのですが

”エンブレムデアソベ再び”


という
ことでございまして!


あれから6年??

程が経過していると
思うわけですが…🤔

改めて月日が経つのは
本当に早く。

今回は何とこのタイミングで

「エンブレム仕様変更」

などを画策して下さいました!



まず最初はこちらのサイド。

現在は既にご案内を
終えてしまっているものですが

”SYNCHRO-4.0”

というモデルでございます。


これを今回は改めて
気分転換!



こちらでございます!

まるで異なる雰囲気と
変わりまして、

やはり「気分転換」ですからね?

このくらい思い切って
変えないと!

というわけでこちらは

「マットグラファイト」

を新たに採用💁‍♀️✨


そして事情通を超えて
もはやレジェンドでございますので、

レリーフも


なんと

「ゴールドレリーフ」

へとアップグレードを実施して
この仕様となりました🤭💯


という事で、
なんと今回は各パートの
エンブレムをご覧の通り

”マットグラファイト”

で一新!!

となったわけですが


こちらはご存知

「CROWNロゴ」

でございますけども、
数年間に渡りご愛用を頂きました
このモデル



「マットグラファイト」

へとチェンジ!

そして対抗の
反対の位置に採用されている



こちらの「RSロゴ」も
今回は



実にシブい!!

こちらのいぶし銀な存在感

「マットグラファイト」

へと変更して頂きました🙇‍♀️㊗️


それで、
本来なら22系のクラウンもHVだと
この右サイドには

”シナジードライブ”

が採用されているのですが、
なんと既に当時の段階から撤去!

代わりに装着されていたのが



そう、
この「SPORT」ロゴだったんですよ😊

ずいぶんと今にして思えば
先取りメイクだよね…

と、感慨深いものですが

じゃあ今回はSPORTも?
グラファイトに??

っていう事なんだけど、
そこはほら

”レジェンドクラス”


にもなりますとですね?



すんなりと終るわけなく


こちらでございます!

SPORTを改めまして
今回は

「Limitedロゴ」

をマットグラファイトにて🤣💮


どうですか?

アソビ方を知っている!


これに尽きますでしょ?
さすがでございます🙆‍♀️⭕️


これでサイド&リヤは
現代版というか
最新仕様へと一新。

あとはフロント…

という事なんですが、
フロントには実は当初より

”ブラッククローム王冠”

を採用下さっており。



ならば!

と今回はそのお隣の

「フロントRSロゴ」

もロックオン。

”ディープレッドクローム”
を長年にわたって
ご愛用頂いておりましたが、



こちらも今回の趣旨に沿って
実に重厚感のある落ち着きの風情、

「マットグラファイト」

をご選択頂きました。



こんな感じでございます😌

グリルフレームも黒メッキの
質感となっていて、
実にイイ感じですね!

ホントにありがたいことです。


そんな感じで
再びご入庫下さいました上、

”エンブレム再編成”

の作業も無事に終了!
となりました。



なんか。

お客様に対してこういう言い方は
もしかして失礼かも…?

とは思うのですが??


卒業生を数年後に見る先生の気持ち


って
ひょっとしたら
こんな感じなのかなぁ?

とか


いやホントごめんなさいっ🙇‍♀️💦

失礼だとは思うんですが、
特に今回のN様の場合は

今から6年前というと
まだお若くて20代、
独身でいらっしゃいましたし。


その後ご結婚されて
お子様に恵まれて…

それで輸入車となって。

すごく嬉しい気持ちでおりました🥹💐


それがまさかの!

22クラウンで再びこうして
お越し頂けるっていうのがね?

単に嬉しいっていう
感情とは少し違ったものでした。



だからさ、

前日からオレ
ホント楽しみにしてた…

色々お話しできるの…😱🙀


それがホントに悔しかった
っていう感じでしょうか…。


でも、
スタッフから近況とかも
たくさんお聞きできましたし、

なにより元気そうな姿も
直接拝見できましたので
良かったな~と!


ぜひまたお時間があれば
遊びにいらしてください、

今回本当にありがとうございました🤩





でわでわ👍





END




22クラウン「エンブレムデアソベ」


●社長日記2.0「クラウンダイジェスト」105本


●社長日記1.0「22クラウン関連記事」462件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?