見出し画像

何重もひねりの入った?!プリウスPHV!


各画像はタップで高解像度


常連様のPHVに


今回もご入庫頂きました😌

ブラック&レッドなフロアに
一際映えるでしょ?


ホワイトホイール採用で
実にスポーティな

”52系プリウスPHV”

でございます。


ご登場頂きますのは
東京都よりお越しのH様、

いつもSTAFF一同が
お土産などなど…

大変良くして頂きまして!!

この場でもお礼申し上げます…🙇‍♀️🎊


実はこちらのH様、

昨年の「60系」登場当初より

”気になる”



仰っておられまして、
60系が…ですね


試乗に行かれましたり
見積もりを取られましたり…


お悩みのところとお察ししますが


ひとつ決め手に欠ける気も?!


という具合で
今なお決断に至っておらず🤔


「60系」に限らず
そうした常連様って

実は大変多い!

弊社でございますが~


そんな若干ながらも

”揺れ動く心境の中で”

今回は現状の愛車をリフレッシュ!
ちょっとした

気分転換を

という事で
ご相談頂きました!



なので、
あんまり大きなご予算をかけず
リフレッシュしてみましょう!

という事で
白羽の矢が立ちましたのは



こちらのサイドでした😊


ちょっと写真の色調が
おかしくなってすみません…💦

こちらは

「オパールクローム」

を採用頂いていた

”PLUG-IN HYBRID”

のロゴですね?

そしてその下には
赤い鏡面を纏った

”SPORTエンブレム”

という意匠。


さらにそれらの横に
鎮座致しますのは僭越ながら

「Gクレストマルチカラー」

という
布陣でございます。


このオリジナリティあふれる
お気に入りのサイドパートを

今回一新してみようか?


っていう作戦。


で、

H様が決断されました
その変更と申しますのが



この変化


でございました🙆‍♀️⭕️


「ディープレッド」なSPORTは
お気に入りという事で
以前のまま継承。

問題はその上!
新たに採用して頂いた

「マットホワイト」

に加飾されました

「新PHEVロゴ」


でございます!


それに伴いまして、
従来は「前方」に設置のGクレストを
「後方配置」に変更

っていう内容なんです☀️


ずいぶんイメージが
変わりましたでしょ?!😊




もう一度
こちらがこれまでの仕様です。

そして



今回の変更でこの通り。

しかも!!

「PHEV」の横に並ぶ
円形のレリーフは

青ではございませぬ?!


という爪痕🤣㊗️


この辺りはさすが大ベテラン!
と申し上げたいのですが、

今回ですね?

「HEVサークルレリーフ」

を採用して頂いたのですが
実はこのカラーが

左右で違う(!)


んですよ。


上の写真、
運転席側に採用頂いたのは

「ブラックレリーフ」

でございます。


エンブレム本体が
マットホワイトですので、

白黒コンビのような形。



で、

もう一度助手席側を
ご覧頂きますと



なんと!

こちらはシルバーレリーフ


という
アシンメトリなインストール🤩💮


これが「事情通」の心意気。


G社の常連として


プライドを見せつけて
頂きましたよ🙇‍♀️✨



ちなみに弊社デモ機。


「右が赤、左が黄色っす」


とH様に申し上げますと



「…バカだなお前は」




お叱りを受けました!🤣🤣

(うそ)


そんな事をいうような
御方ではないのですが、

”苦笑いの表情が”

そのように申しておりました😅
(気がする)



ですが、
こんなアシンメトリ要素も
含めましたおかげで

「だいぶ印象変わった気がする」


嬉しそうにされていたH様。


なので、

当初の目的は達成


でいいのかなと㊗️


こうしたほんの少しの変化でも
気分転換となればですね、

それが一番でございます!



そんなH様より
またまた今回も…

というか今回は!!



なんとH様。

弊社ハセガワに向けまして
これ

「納車おめでとう!」

という事でして…
なんとお優しいのでしょうか。

しかも”神田明神様”のお守り。


ハセガワ本当に嬉しそうでした🎊

しかもですね

なんとなんと!
こんなお土産も~



無敵のシガール


でございます!

大好物!!
ホントにありがとうございました!


ただですね…

この「シガール」ですが
食べ過ぎてしまうという難点も…

ホントに止まらないんですよ!!


意志が弱いので😱🙀




そんな事で
今回もまた大いにご厚意に甘えてしまった
次第でございますが~

H様本当にありがとうございました!

今回のサイド仕様変更により


「これ、リヤもあれかな?」


と、
仰ってお帰りになられました!


ぜひまたのご相談も
お待ち申し上げております!


誠にありがとうございました🙇‍♀️☀️





でわまた👍





END




「ソリッドカラーエンブレム」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?