見出し画像

スタートボタン、好みと互換性


各画像はクリックで高解像度


常連様のレクサスIS



にご入庫頂きました✨

地元横浜よりお越しのE様、
もう愛車3台に渡りましてご愛用頂いております。

ホントに感謝でございます…🙇‍♀️🎊


ご覧頂きますように、そのISは

”問答無用のワイドボディ”

でございます🤭❗️


で、
今回は”スタートボタン”小変更に関する
話題なのですが…


既にLEXUSですよね💦

なのにどうして😳⁉️


という事なんですけども🫣



意外と知られていないのですが
このスタートボタン。


”セルを持つガソリン”
”セル始動のないハイブリッド”

どちらもボタンユニット自体は
同一なんですよ🙆‍♀️⭕️


で、

今回のE様からのご相談というのは


「青がね…どうしても嫌だ」


という内容でございまして😱💦


意外とそうしたオーナー様って
少なくないんです。

特に今回のE様はF-SPORTの
”フレアレッド内装”🌺

赤黒がメインとなる室内に

”ブルーのボタン”

がどうにも気になる…🤔


というようなケース。



という事で今回は

LEXUSからLEXUS!という
希少な一例となりまして

「IS300hにガソリンスタートボタン」

という流用となりました🙆‍♀️💮


この辺は本当にオーナー様の好み。

トヨタ86にブルーのボタンを流用
というケースもあるんですよ🤭💕



もう少し引き画でご覧頂きますと
これが最初のブルー意匠。

そして


こちらがガソリン意匠の
メカニカルなシルバーとなった交換後です。

ちなみに、
レクサスISの30系の場合は
今回のⅢ型であっても

”Ver.1.0適合”

となりますのでご参照ください⚠️



というわけでE様。

2022年もオフミーティングなどなど…

本当に弊社がお世話になりまして
誠にありがとうございました🥹❗️


そして来年も変わらず弊社をご愛顧の程
よろしくお願い申し上げます💐




END



「LEXUSスタートボタンVer.1.0」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?