見出し画像

クルマ好きにとっての「駐車場事情」は


各画像はタップで高解像度


再びご入庫頂きました



ハリアーPHEVでございます🙇‍♀️

エアロレスでこの車高と
ツライチ具合というのが
とっても新鮮です。


今回ご登場頂きますのは
千葉県よりお越しのS様、

今回もまた距離のあります中
弊社へのご入庫ありがとうございました👍


実はですね、

今回はエンブレムの一部のみを
交換…
じゃないですね

お取り付けさせて頂いたんですが。


色々S様にはお話しをお伺いしまして
思う所がございまして…🤔


と、
言いますのも


「リヤTマーク」には
既に「マットブラック」採用。

そして本来ならリヤゲート左には

”HARRIERロゴ”

なんですが、
ご覧の通り「レス仕様」の状態。


いやいや
こちらには前回ご入庫時、
確実にマットブラックのロゴを
装着させて頂いた記憶…

と、
実は今回”板金修理”を行われた
との事でございまして

一旦エンブレムは剥がされた状態でして。

その理由がですよ?

まぁ、例えば自分でボーっとしてて
ぶつけちゃったっ!!


…とかなら
納得せざるを得ないんだけど、

”いたずら”

によるものだとしたら?😳

クルマ好きとしては
かなり思う所があります。

本当に心中お察しするばかりで
お聞きしていても気分が悪く…💦



それで改めまして今回、
ご覧の通り復刻!

マットブラックのHARRIERロゴ

を復活させて頂いたのですが、

「S様、また大丈夫でしょうか?」


お聞きしましたところ

「駐車場を変えました」

という事で
まずはひと安心😌⭕️


S様はマンションにお住いのため、
マンションだと大抵の場合は

”1世帯に1台分の駐車場”

だったりしますよね?

自分もかつてはマンションに
住んでいたので良く分かる。

でも、家族構成上とか
色んな理由から”2台所有”の必要があると
もう1台はどこに停めよう?

となります。

僕の場合は住んでいたマンションの
敷地から道を挟んで真向かいに
割と大きな”月極め駐車場”があったので、
当時そこを借りていました。

でもこういう状況って
結構珍しい。

自宅マンションの敷地を出て
数百メートル先の…

なんてケースは
割と普通です。


でもそうした
普段なかなか目を配れないような
場所で、

「いたずら」のような事案が発生すると
それはもう相当なストレスかと…😨



事案発生当時のお車の写真も
見せて頂いたのですが、
眼を覆うばかりの…

まぁかなりひどい状態で、
警察にも被害届を出されたそうですが
ご想像の通りで(?)

あまり深刻な空気ではないような…

「捕まりました」

とはなっておらず、
その中で同様の手口で複数回(!)
っていう展開だったそうです。

S様のハリアーだけじゃなく、
周囲の車両複数台が同じような
状況だったようでして、
お話しを聞くだけでも犯行を行うのは
同一人物のような…

日々の不安とかストレス?

を思わず想像してしまって
それは大変だったろうな…と
S様と話し込んでしまいました。


今回リヤ周辺の傷なども
綺麗に消えていて、

それでエンブレムも復刻して
元通りとなりまして。

この先は駐車場も変えた事で
起きない事を願うばかりです…🙇‍♀️✨




ちなみに。

やはり車両の価格?等々を
踏まえますと利便性はありつつも

「奥様のおクルマと入れ替えられては?」

ともお聞きしたのですが、
なんとお優しいS様。

奥様の事を優先されて

「一応は今の状態のままで」

との事。


う~ん…

もし仮に自分なら
こうした同じ対応できるのか??

と、少し考えますが🤔


無理だな


と「秒」で結論😱🙀


S様には尊敬の念を抱いてしまう
あたすでございました。


という事でS様!

ちょっと踏み込んだ内容を
書かせて頂きましたけども、
無事を願いつつ書きました。

もうそんな余計な(?)
本来全く必要のない悩み、

抱えるようなことなきよう
楽しいカーライフと通常通り
過ごして頂きたいと思います!


今回もまた
誠にありがとうございました🙇‍♀️🎊




皆様も充分お気を付けくださいませ…



それでは🤗⚠️





END




80ハリアー「エンブレムデアソベ」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」275本


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」361件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?