見出し画像

NXエンブレム「前後スワップ」の巻!


各画像はタップで高解像度


レクサスNXに


ご登場頂きました。


冬晴れの空に映える
ホワイトパールはエアロ装着で
なんとも若々しい躍動感😊


本当に遭遇率が異様に高いですよね…

自分で乗ることになってみて
それ実感しています😳💦


家の歩きで行ける近所にある
フィットケアデポでですね?

僕は「カメマネー」愛用者なので…⭕️


そう!こないだは

「自分」そして同じ083のF SPORTが
2台向こうに並びまして、

斜め向かいに223のVer.Lが…

車を降りて

(げ、まぢか…)

と思っていたら
奥様運転の1J7のVer.Lが車庫入れ開始…


な~んて事がありました😱🙀



それはそれで嬉しい気もするし?
複雑な気もするし…

という事で


やっぱり少しの個性が大事


だ!

と思いを新たにする次第です😌✨



という事で今回ご紹介するのは
東京都よりお越しのS様、

この度は弊社をご用命下さいまして
誠にありがとうございます!


タイトルの通り今回は

”エンブレムデアソベ”


を実施してくださったのですが、
このエンブレムメイクこそ

「少しの個性の演出」

にすごく一役買えるものだと
思う次第。


早速その変化度合いを
ご紹介して参ります。




まずはこちらのフロント。

リヤはこの「NX」を皮切りに
Lマークが消滅しまして…

ただフロントには
ご覧の通り健在。

世代が進んでエンブレム拡散ではなく、
プレートでの拡散に代わって
新意匠のLマークが進出中ですが

それでもフロントシンボルは健在。


そんなフロント、


今回はこんな変更を実施💁‍♀️💐

景色の映り込みは
純正同様の鏡面品質でメッキ感、

でも?

黒く見えるのは気のせいか??

というこの仕様。



こちらは

「ソリッドカラーエンブレム」

というラインナップで
ございまして、

全部で5つのカラーがあるうちの

”ブラックオニキス”

というカラーの装着一例🎊


正面からも比べてみますと


これは純正じゃないですか?

これをですね、


こんな感じに小変更するもので
ございます💁‍♀️✨

女性などで特にクルマには
全く興味はありません…。

っていう方ですと
もしかしたらこの変化には


全く気づかない


かもしれませんっ😱❗️


そのくらいの変化🙇‍♀️💦


…と言っても
弊社に出入りを頂きます

「歴戦の事情通」

に言わせれば


500%全然違うじゃねぇかっ!!


と、
ワンオクターブ上がる(?)
んですけども…🤣㊗️


ツーオクターブか

失礼💦


そんなフロントの
変化に対しましてですね?

今回S様にはリヤセクションでも
ご依頼を頂けたわけなのですが、

これとは真逆の展開でして


まず、これが純正じゃないですか。

L E X U S

と入りまして
メッキのシルバー基調な。


先ほどフロントでは
”ブラックオニキス”というカラーです~

なんて説明しましたが


こちらは今度

真っ黒にブラックアウト!


というスワップメイクを
実践下さいました😳❗️

このカラーは比較的皆様にも
おなじみかと思うのですが

「マットブラック」

というカラー。


先程のフロントの「レンズ意匠」では
再現の出来ないこのカラーが

”リヤのロゴでは可能”

となりまして、
設定を行っております。


ちなみに今回は同時に

”NX350 AWD”

のロゴを撤去させて頂きました👍


なんとなく?

って、
人によるかもしれませんが

「フロントとリヤは同じカラーで」

みたいな傾向が
根強いですよね?


ですが

”前と後ろは同時に見れない”


のもまた事実🤔


でもね、
そうはいってもね…

と考えるのは「A型気質」か??


あ、自分A型っす🤣💦



そんな事で

シンプルイズベストだ!


そんな印象を抱く
交換後のリヤビュー。


”車名ロゴの排除”

ってアリなのかも?!

すごくスッキリしているような
気がするんだけども…?

NXってここの形状が
有機的すぎちゃって、

エンブレムの位置が中央寄りで
たしかに最初違和感ありましたから🤔


ただ、間違いなく言えるのは
このリヤビュー。


街中で行き交うNXの中にあって

”間違いなく個性”

ですよね~!

すごく良いと思えました🤭🎊



というわけでございまして

S様、
この度は弊社をご指名頂き
改めまして御礼申し上げます🙇‍♀️㊗️


まだまだ充実のNXライフを
お過ごし頂くべく、
様々なご提案を行って参ります。

ぜひまたのお越しも
お待ち申し上げております!





でわでわ🤗





END




「エンブレムデアソベ Ver.LEXUS」


●社長日記2.0「NXダイジェスト」28本









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?