見出し画像

「RX」カーボンやカラードや新発想!


各画像はタップで高解像度


ようやくRXの話題


でございます。


今回複数のプロダクトを
一挙にご提案開始!

となりまして、
色々とご検討頂いたり

高いな、安いな…などと
構想を脹らませて頂いたり?

そんな楽しい時間を
過ごして頂きたいのですが~


え?

「高いな」はあっても

「安いな」はない?!😱🙀



旦那…

そこをスルーしないあたりが
事情通だな…

故郷はどこだい?


と、
意気投合する
JR赤羽駅前でございます😌🎊


ちょっと混んできましたので

”ビールケースを縦に”

しますけども~(笑)


はい!詰めて詰めて~💦



センベロならではですが。


「カーボンマテリアル」


などを新たに「RX」へ向けて
ご提案させて頂きたいと。


今ほら、
世界的に大きな問題を抱えて…

”カーボンニュートラル”

ね?
聞いたことありますでしょ?


にいちゃん、あれだぞ?

通販で買った
カーボンシフトノブで「N」レンジに…

「それがなんなんすか?」

って

そういう事じゃねぇからな?!🤣



つまり、アレだよ。

カーボンは「炭素」だろ?
わかる?

んで
ニュートラルは「中立」だな?

スイス的な(?)🤔


中立って事はよ?

”周りがどこにも触れてない”

って事はわかるな?


そう!
上下左右どこにも触れてない
つまり!

”浮遊してる”

事が言えるよな?


炭素がな?浮遊してるだろ?

でな…?


つかさ!

見てわかんない??


オレ今ブログ中❗️


なんだわ。


ちょっとその話
後にしてもらっていいか?


ごめんね?


次回詳しく教えっから!🙆‍♀️⭕️



…と、


だいぶ逸れ過ぎていて
ある意味その先が聞きたいですが…(笑)



そんなわけで(?)


F SPORT専用となります

「バンパーガーニッシュLWR」

でございまして、
これは「サイド」になります!

実に特徴的で
「コの字」のようなデザイン、

これですね?

上の段と下の段で

”綾模様を極力同一模様に”

っていう事を
可能な限り限界まで
突き詰めるものでして😳


途中が「中空」で抜けているのに
間を飛ばして柄を合わせる…

という事を意識しております🙇‍♀️㊗️


実際に付くとこんな感じです。

グリルやフォグカバーには
ハイグロスブラックの純正、

なので
それが良い感じで対比となって

「黒じゃないし、なんだ?!」

っていう
アイキャッチです🤭💕


こちらもですね。

左右2PC構成で
もちろん1SETとなります。


思っている以上に大型で、
デザインも3次局面で複雑。

なので、
正直言って途中から

”価格面はあきらめた”

節がございます💦


その代わりに

”徹底して質を追いかけよう”

という考えに
徹したパートでもあります👍


ちなみに屋外に車両を出すと



こんな感じです。

今「カーボンですよ」と
言われて見ているから

(ああ、そうなのかな…?)

って
なっていると思うんですが



黙って魅せられたら
一般的な成人男性であれば

「へ?なに?もう一度言って??」

となる世界。


「やっぱり!黒じゃないなぁと思った!」

と言いながら
宝くじに当たったみたいな笑顔で
近づいてくる人あれば、


”真の友”


となる可能性が高いです。

大切にしましょう🤣㊗️



そしてこちらが

「バンパーガーニッシュ LWR」


今度は「センター」となります。


往年の「RCF」向け

”スピンドルロワガーニッシュ”

を彷彿とさせるものです。


ま、純正がこの場所

「伝家の宝刀マットシルバー」


なので。


鶴田で言うとジャンピングニー、
木村健悟で言うとレッグラリアート

そんな感じの「お約束」ですが🤩



極めてさり気なく
ここを「カーボン素材」にすると

”なんかパフォーマンスっぽい”

という印象になるから
ホントに不思議です。


最初は「伝家の宝刀」が嫌で、

(黒く塗ろうか?)

とも考えていたのですが、
どうせやるなら

「Performanceにふさわしく」

と思い直しまして
カーボン素材をチョイスしました💁‍♀️✨




まぁ、言ってみれば

事情通が最も好む


10人中1人気づくかどうか?


というスリリングゲーム。


でもこれ、
今回のこのカーボンは


多分3人気づく?!


と思えます🤣🎊


これはホントです。

セールスとかじゃないです。



それよりもなによりも。

10人中1人気づくかどうか?
って事は

1人も気づかない(!)

ってケースも実際多くて、
それってもはや衝撃波でも
なんでもない「日常」なんだけど

それで言ったら


もっと確実なのがありますぜ


旦那…

という事でこちら



これです⚠️

これは「事情通特級」案件で、
まぢで

”お金払っちゃっていいの?!”


っていうレベルMAX。


30人のうち1人気づいたら?

その1人は

”明日からあんたメーカー立ち上げろ!”


助言したいレベルで😱🙀



ココっす。


ね?

これさ、テストに出たらさ?


こんな性悪な先生いるの?!


っていう次元の話でさ、
おとなになってもトラウマな

「解不能」


が答え!


的なよ?!🤦‍♀️


でもこれさ、


良い感じで艷やか✨


だとは思いません??


生意気なくらい
ハイグロスでしょ?🤩💮


だからさ、これさ。

もし付けたらね?
お金払っちゃたらさ?


オフ会的なとこ行って
じ~っと黙って後ろに座って

「気づく人果たしているのかゲーム」

とかを
たった独りで誰とも絡まずに
やると良いよ!


で、

「やはり0人だったな…」



ニンマリをこらえながら


”LEXUSオープニングテーマ”


を聞いて発進!帰宅!



最高にトレンドだと思うぜ😌🌺


あ!

それでこのアイテムは

「カラードリヤバンパーサイドダクト」

と申します!


デフォルトはソリッドブラック(写真)
ですけども、

例えば「083」とか言ってください。
お時間頂きますがご用意可能です🙆‍♀️⭕️



で、次なんですけどね?



絶対に譲れない


と強く語気を荒げて
申し上げるアイテム。


売れるかどうか?
賛同を得るかどうか?


一切関係なし!


と思える魂の叫びの




これなんす💁‍♀️☀️



…え?



って
金縛りかけてすまん、みんな🤦‍♀️

仕事で疲れてるのに。



これよ!これこれ!!


こちらです!


「コンビネーションアウターハンドル」


を、
世界に向けて先陣を切った



「NXの兄貴(友情出演)」


に続きまして🤭💕



補足致しました!



もう実にスッキリ。

今までの3倍はRXが好きになった…。


これ多分、理屈じゃなくて
生理的なものか?!

と思えるくらい

イラっと


してしまうんですよ…😱🙀


”あの配色が純正だ”

と思うと。


意図的にクルマヲタが
やっているのは大歓迎なの。

「純正で」

ってところがなんかさ、
みようみまね感??

みたいに思えて
書いてるだけで腹立つ!



…取り乱しまして🙇‍♀️💦



で、
こうした「反転Ver.」を
また今回も懲りずにご案内します!


上下に「083」で
中央に「223」です!

083-223


と覚えて頂けたら
嬉しいです!


いい「語呂」があったら
ぜひお便りください🙇‍♀️🎊


と、まぁまぁ
こんな感じで「新たなご提案」を
行わせて頂くのですが、


ちょっと余談で
最後にもうひとつ。



秘密兵器使いましてですね?



これ、純正の。

レンズ意匠でフラットな。


それを「ソリッドカラー」など
これまでもご提案をしているのですが

今回の「RX500h」って
標準のホイールが



「マットブラック」

なんですよね?

なので、
ブラッククロームもオニキスも
良いんですが

せっかくなのでこの

”マットブラックをより強調したい”

って思ってました🤔


だけどレンズだし…

塗ってしまうと

”ただの黒い蓋”

になっちまうし…


で!

先日見ていて閃きまして!!



これ!

「LBX」から勝手に
取っちゃったんですが~🤣💦


これなら「立体造形」だし
マットブラックに塗っても
成立するじゃないか!

と。


ただ?

LBXの18インチのヤツって
RXの21インチに付くの??

という疑問。



意外と付いちゃった😳



って事に。



なので
こちらもですね



「RX500h標準ホイール専用」


的な感じで
マットブラック仕様などを
ご提案していきたいと思います!


他にも色々
細かすぎて伝わらない

ものを試行錯誤しています。


ぜひぜひご期待くださいね😊✨




もうちょっと小さければ
最高だったのにな…

と、
お気に入りながらも

自然とNXに手をかける

あたすでございますが…💦




やっぱりRXは最高です🤩💮


素晴らしい作品ですね。

強いて言うなら

「RX400h」くらいにしとけば
もっと厳かで良かった?


V6 3.5で「450h」ですからね?

最近その規則性って
わかんないっすね?

3.5ツインターボでも
LSは500、LXは600。

V8 5.0リッターのLCは500。
V6 3.5のLCは500h。



いや…


あんま余計なこと
書かないでおこう~っと!




また21時過ぎた…🤦‍♀️




帰ろう☀️


今日はファミマに寄って

「タコス」

買うんですよ、
いいでしょ🤭




また明日👍






END




RX「メインページ」


●社長日記2.0「RXダイジェスト」28本















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?