見出し画像

カッチョいい♡ DCKに一文字テール!


各画像はタップで高解像度


ヘッドライトも黒いっ😳🐦‍⬛


というスポイラーのブラックと
相まって、見事なまでの

”赤×黒コーデ”

を発揮されているこの一台。

DCK外板を纏う
GR86にご入庫頂きました🤭


今回ご登場頂きますのは
横浜市よりお越しのK様、

この度は弊社製品のご依頼、
並びにとても長い納期を
お待ちくださいまして

本当にありがとうございましたっ🙇‍♀️㊗️


そうです、
冒頭画像にありました通り

今回は新作の!!

「LEDライトニングガーニッシュ」

いわゆる”一文字テール”と
表現される流行のアイテムを
インストールさせて頂きまして、

早速その模様を
ご紹介させて頂きますね~


まずはこちら、
ご入庫時の状態です🙄

既に”エンブレムデアソベ”を
発動くださっておりますK様、

本当に有難い限りですが…

今回はガーニッシュにご注目!


こちらが交換後でございます💁‍♀️✨

と申しましても
これは「消灯時」のもの。

いかがですか?

ほとんど違和感ない


でしょ??

強いて言うとすれば
中央のトランクオープナー付近に

”変更を受けた面影”

がございますけども🤔


もう一度ご入庫時。

これ、正面からだと
更に違和感のない

”ガーニッシュごと完全交換”

の恩恵が強く出るのですが、


こちらインストール後、
の姿でございます。

ガーニッシュの中心部分に
細く白いラインのように見えているの、
わかりますでしょうか?

これがいわゆる
「発光体」となりまして😳⁉️


これが「点灯時」でございます🤩🎊

純正テールの発光と見事に
調和するこだわりの点灯。

「太さ」「色」

などは特に純正とのマッチングを
考慮してこだわった部分
となっております👍


そしてこの点灯時、
更に周囲を

暗転


致しますと~


一気にムードが高まる
このバックショット!

でございます。

思わずニンマリ、
ムフフ状態でございますっ😍💕


もう一度明るい状態にて、

斜めの角度からもご覧頂きますが、
これ点灯時ですけども
周囲は明るい状態のもの。

そして、


照明を落としますと
妖しさ爆発!!

なこの妖艶な世界観へと
オーナーを引き込んでくれます🥹💐

後続に

”メッキ大量採用のトラック”

などが来た際には、
存分にルームミラーでその

「ムフフ120%な俺のリヤビュー」

を満喫してくださいね🙆‍♀️💮💮


先ほど少し触れた「色」ですが、
こうして写真を見ていると

純正と弊社の製品で
少し違って見えますが…

肉眼では本当に同一なので
どうぞご安心を😊⭕️

とにかく装着をさせて頂きました
ケースにおいて、
いずれのオーナー様も

”最初のご対面時のニンマリ度”

が、
他の製品とは比較にならないほど
最高でございます🤭


ここ最近の”イベント出展”に関連して
僕自身もライチ人具ガーニッシュ装着の
86の後ろを追従する機会は多かったんですが、

すんごい遠くからでもわかる


ほどの個性!

それと共に、

(まぢか、86カッチョええ~)

となること請け合いです😊💯


特に京都からの帰りは夜間で
相当長い距離をランデブーしたので、
僕自身もかなり魅了されました。


という訳で今回、

LEDプロダクト最新作
となります

「LEDライトニングガーニッシュ」

インストールの模様を
ご紹介させて頂きました。


K様、改めまして今回も
弊社製品へのご用命並びに

”いち早い新作へのご賛同”

を頂きまして
本当に感謝申し上げます🥹㊗️


皆様もぜひ


”タノシメヨルヲ”


を、
実感してみてください🙆‍♀️⭕️




でわまた🤗



END




GR86「LEDプログラム」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」90本


●社長日記1.0「GR86関連記事」131件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?