見出し画像

疑う余地なき魅力♡GR86一文字テール降臨!


各画像はタップで高解像度


はるか遠くの地より


お越し下さいました…🥹

本当に感謝!


なんと岐阜県よりお越しの(!)
K様、GR86でございます。

ありがたいことです…
頑張らないとな😌💐


今回K様からは
冒頭サムネの通り、

”今が旬な”

チャラけアイテム?!

って
言い方!!(笑)


の他、


極めて根深い事情通


なアイテムも
ご用命を頂くことが出来ました。


うん。


控えめに言って

「重篤」

でございますが😱🙀



まず先に
そっちの案件よりご紹介を。

一体何がそんなに「重篤」か?

って事でございますが


げ!そこっ?!


って
なりました?

はい、ココですよ🤣㊗️


GR86なのに


ココでございます。


コカ・コーラコーナーも100Rも
今までとは1mmも変わりませぬ。

はい、0.01秒も速くなりません😩


私を筆頭にいるんですよ、


86はラグジュアリークーペ



定義づける持ち主が。


GR86が92台いたらね?

1台いるかな…??


っていう割合ね?

それって何%??


ま、そんな役に立たない
学校の算数みたいなことは
置いといて💦



無双完了


でございます😌㊗️


よろしいか?

岐阜からこれを


やりに来られた!!


単なる事情通じゃない、

”魂の事情通”


だ!!

と声を大にしたく🤣💮💮


だってね?



「カラードナンバーベース」

まで発動?!


デモ機もズルムケ素地…

傷口丸裸状態なのに。


ヤヴァくないですか?!



満面笑みで🤭💕


そうなってくると
展開的にはもう当然のごとく



ヌルテカも大概にしろ!!



怒られそうなほどの
隠しきれないハイグロス

「フロントサイドブレード」

も完全攻略💁‍♀️✨


実に素晴らしい…

なんと岐阜方面に
おられたとは…


感動感涙の生き残り


でございます🙇‍♀️🎊


”同志”ですよもう。


もう一度、
正面バックネット裏から
お届け致しますと~



あどけなさも残る
純粋な頃。

そして、


手を染めた後


でございます!


今回こちらの

「バンパーロワグリル」

も含めまして、
フロント周辺のシボ取り除去は

”D4Sブラックシリカ”

にて実施して頂きました😊


屋内ですと少しわかりにくいけど、
陽射しを浴びるとキレイなシリカが
輝くカラーになります。



そんな度肝を抜く
事情通まっしぐらなご依頼の後、



本題はこちら。

リヤの何気ない風景。



これ、交換後です。

は?
何が変わった?!



うろたえなさんなよ。




夜、出直してこいっ!!


という
この衝撃波でお届けしております🙇‍♀️🌖


パーラー開店

でございます🎊㊗️


ダックテールが浮かび上がって

不夜城のようだ…


と、
涙にむせぶ夏の夜

でございます🙇‍♀️🌖



こちらも固く申し上げておくと


走りに貢献もせず、犠牲にもせず


という
オシャレアイテム!


まさに代弁しましょうか?


じゃなんのために??


という疑問🤣


リヤが一文字に光るとなんなの?!


ってね、


漢の浪漫溢れる


世界がわかんないんだよ…

上のもんには😩



喫煙所で感想を語り合う関係。


そう、浪漫。


しかもだよ?


一文字光ってるとこって

永遠に見えない!!


という衝撃🫨❗️



窓を開けて暇そうにしてる
仲間を見っけて


「ねぇ?今オレの後ろ光ってる??」


という健気…😱🙀



という事で今回の本命!



「LEDライトニングガーニッシュ」


をインストール頂きまして、

文字通り

”タノシメヨルヲ”


でございました!



そんなK様より


なんともありがたく
お土産を頂戴致しまして…

お気遣いほんとにすみませんっ🙇‍♀️💦



とっても上品なですね!

少し「八ツ橋」にも似た感じで
あっという間に完売!!

美味しく頂戴致しました。




そんなわけでございまして

足回り??26.5だけど…

とかそんな方向性の
86オーナー様へ!


”横浜都筑へぜひ”


とお伝えさせて頂きたく。



ブレーキ?補強??


なんそれ?初耳😳



という社長さん以下STAFFが
対応させて頂きます!(?)


K様、
改めまして遠い所をお越し頂き
誠にありがとうございました!





それではまた🤗☀️





END




GR86「SHIBOTORI PLAN」


GR86「タノシメヨルヲ」



●社長日記2.0「86ダイジェスト」152本


●社長日記1.0「GR86関連記事」131件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?