見出し画像

グレー外板NXへ「エンブレムデアソベ」!


各画像はタップで高解像度


白と黒が圧倒的な中



こうして「グレー外板」を見ると
本当に新鮮ですし、
オリジナリティを感じます😌

なんか
弊社デモ機と同じはずなのに

そうは思えない?!

とも感じますが…

正真正銘「NX」のF SPORT
でございます。


今回ご登場頂きますのは
地元横浜よりお越しのO様、

当日は悪天候の中でお越し頂き
誠にありがとうございました😊㊗️


今回はそんな珍しい
グレー外板のNXへ

”エンブレムデアソベ”


を実践して頂きまして、
早速その模様と変化を
ご紹介させて頂きます👍



今回O様が愛車の小変更の上で
白羽の矢を立ててくださいましたのが

「フロントLマーク」

でございました。

これがご入庫時、
純正の状態でございます。


そして

こちらが変更後💁‍♀️✨

ブランドを示すLマーク、
まるで

高級ブティックでガラスケース内に
展示される「黒真珠」のようでしょ?

いくらどんなに黒くしようとも

「メッキである」


という点には
ただなるぬこだわりで20年。


そこが肝、
そこが「やってる感の排除」だと
信念でございます💁‍♀️㊗️


もう一度違う角度からも


こちらがご入庫時で


こちらが変更後でございます。

当日はお察しの通り
雨の日中作業でございまして…💦

ただ、
この反射とか色の出方など

”雨の日ならでは”

かもしれません、
ご検討中の方にはぜひご参照を😊


そして

より一層精悍な

印象となりました🙆‍♀️⭕️


この顔つきでございます🤭

う~ん

実にカッコいい!



思わず言葉に出てしまいますね~🤣💯


そしてこの日、O様には
もうひとつ小変更を行って頂きまして


こちらはサイドに設置の
ご存知「F SPORT」オーナメント。

これは全モデルに共通して
予てより「ホワイトバック」というのが
これまでの定説。

ですが


こちら!

”思わず二度見”な黒バックへ😳

今回流用もすごく愉しめますが、
こちらは

「F SPORT Performance」

からのフィードバック。


デザインや形状は全く同じでも
「白か黒か」の違い、

でもこれ、

雰囲気が違う!

という自己満路線🤭🎊


こんなサイドビューへの

”超いぶし銀変化”

もお愉しみ頂きまして
この日の作業は終了となりました!


そしてやはり
触れるべきはですね


このグレー外板の存在感が
秀逸でございます。

カッコいいな…🤩🌺


ボンネットこんなにうねってた?!


と、
デモ機を見るも


白わかんねぇ…😩


と崩れ落ち。


でもすぐ立ち上がる!

白には白の良さもあるぞ!!

と、
なんとなく負け惜しみめいた(?)
捨て台詞を吐いたのでした🙇‍♀️💦



という事でO様。

この度は弊社製品並びに
弊社へのご入庫を頂きまして
誠にありがとうございました!


ぜひまたのお越しも
お待ち申し上げております👍




それではまた🌸




END




NX「エンブレムデアソベ」


●社長日記2.0「NXダイジェスト」33本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?