見出し画像

タノシメヨルヲ。一文字テールGR86!


各画像はタップで高解像度


まさに夜、積極的に


愛車に乗り込み
走り出したくなる衝動、

それをより一層高めてくれる
ナイトシーンで抜群の効力を
発揮するもの

でございます👍


「タノシメヨルヲ。」

を、
キーワードにご提案しております

”GR86 LEDプログラム”

を中心としたご用命を
頂きました今回💐


ご登場頂きますのは
神奈川県内よりお越しのS様、

この度は新作へのご依頼
そして何よりも大変長い納期を
頂きまして

本当にありがとうございました🙆‍♀️🎊


夜も魅せるクーペ、
魅惑のNewアイテムインストールの
模様を早速ご紹介して参ります。



冒頭画像の通り、
まずは今回最初にご紹介を
させて頂きます

「LEDライトニングガーニッシュ」

でございます💁‍♀️✨

これはもう既に装着完了後の
姿となっておりまして、

”リヤガーニッシュごと丸ごと交換”

になっております。

中央「トランクオープナー」の部分が
一段奥待っているのが
お分かり頂けると思うのですが、

つまりこの段差の分
ガーニッシュ自体の厚みが増している
という事になります。


そして点灯時でございますが、


この妖艶な雰囲気へ🤭💕

発光部分の「細さ」そして「色」
には徹底してこだわっております。

”AUTOライト点灯”

に連動して発光致しますので、
つまりはテールレンズのポジション点灯と
全く同じ規則となります。


正面からも比べてみますと、


これが「純正時」いわゆる
装着前の姿となります。

そして、


こちらが装着後、
点灯時の姿となります✨

この製品をご紹介させて頂く際に
毎回触れているのですが、

”写真だと色が若干違って見える”

というのも事実。

ただこれ、
肉眼で見て頂く場合には

ホントに同じ色調に見える


のでどうぞご安心を🤩💮


という事で
まずは最新作のLEDプロダクト


「LEDライトニングガーニッシュ」

をインストールさせて頂きました!


その流れでこの日は
もうひとつ新作LEDの中より


今度は室内のこの部分。

ドアアームレスト内側に
長方形のポケット空間がありますが
その「底面」にご注目頂くと

”長方形のパネル”

が確認できると思います。

今回採用して頂いた
製品というのがまさにこの
長方形部分を利用して装着するもので、


下から上へと行燈調に
優雅な照明を灯す

「LEDドアアームレストアンビエント」

も今回同時にインストール😍💯

やはりGR86はスポーツ走行に
特化したモデルとなりますので、
こうした”オシャレ照明”関連には
少し弱い傾向。

そんなイメージを大幅に覆す!

優雅なナイトシーンを
演出致します💁‍♀️🌺


今年の年始、
2月頃よりデモ機装着の上での
ロケテストをスタート。

ようやくこの7月に正式リリース!
となりまして
その間に”様々な微調整”を
行ってきた自信作でもあります👍


とにかく多くの方々が
GR86にこうしたナイトシーンの

”光の演出”

というものを
特に期待していないと思い…。

こういった演出効果って
”高級車”
と呼ばれるゾーンでの専売特許
だったりしますからね。

でも、
そこを突いて、いわば良い意味での

”予想外の笑顔”


を提供できるものと
考えております🤩㊗️



そんな室内及び外装での
LED照明効果を強化して頂きまして、

更に当日はもうひとつ。

ご覧のエアバッグパートにも
少しの変化を注入して頂きまして~


エアバッグエンブレムの背景に
漆黒に輝くプレートが追加!

「ソリッドベースFor. エアバッグ」

も作業をお待ち頂いている間に
ご用命くださいまして
このヴィジュアルとなりました。


本当に僅かな変化では
あるのですが、

GRモデル専用意匠の
フラットレンズなトヨタマークが
前後に採用されるGR86。

そんな外装エンブレムの雰囲気と
良い感じで同期する
この仕様でございます😊


という事で
今回はLEDプロダクト+アルファ
のご用命を頂きまして、


作業の方も
無事に完了となりました🙆‍♀️⭕️

こちらのLED関連は2.5~3時間と
比較的弊社の中では

”長めの作業時間を頂く”

部類のものでございます、
よろしければご参照ください。


S様、改めまして今回は
複数の新作をご用命頂きまして
誠にありがとうございました!

ぜひ、また新たなご相談も
楽しみにお待ち申し上げております🤭



それではまた~🤗🌻




END




GR86「LEDプログラム」


GR86「インテリア純正然」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」91本


●社長日記1.0「GR86関連記事」131件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?