見出し画像

ヒートブルーに白内装!RCF♡


各画像はタップで高解像度


ブルー外板に白革


って
本当にラグジュアリーで
ずば抜けてますよ😍


そういう意味でLEXUSって
ちゃんと的を得ているなと思います。

結構末端のモデルまで
白革の設定をして、
外板にもヒートブルーがありますよね?

オーナーの決心(!)

さえあれば、
輸入車とは比べられないくらいの
予算でそうした組み合わせに乗れる👍

というのはすごく利点だと
以前より思っております。


最も…

なかなか

勇気のいる決断


ではありますけども🤣💦


そんな前フリの中!

今回ご登場のRCFでございますが~

”ヒートブルーコントラストレイヤリング”

の外板に対しまして、
専用ハイバックシートは
魅惑のホワイト

という組み合わせ😳


一言で要約致しますと


エロス


でございます🥹🌺

官能の世界でございます。


ご登場頂きますのは
再びご入庫下さいました!

神奈川県内よりお越しのO様、
いつも弊社をご用命下さいまして
誠にありがとうございます。


そして今回、

「RCF」ではとっても希少な
ケースとなりまして

”レザーEXCLUSIVE”

発動でございました。


今よりおよそ10年ほど前には
弊社にも”デモ機RCF”があった
時代もあるんですけども、

その時はまだ無かったプロダクト。

早速ご紹介させて頂きます!



という事でインテリア。

今回O様に着手して下さいましたのが
こちらのメーターセクション。

さすが…😍

と思えるスエード素材を駆使した
メーターフードでございますが


これを極めて大胆な!

白革へと変更して頂きまして、
まさにラグジュアリースポーツな
室内空間へ💁‍♀️✨

これは本当に勇気のいる
ご決断だったかと思いまして…

純正採用の”ブルーステッチ”も
見事に継承して頂きました

「メーターフード」

をインストール🙆‍♀️㊗️


その上で!

この機会を有効活用して下さった
O様はですね、


このスタートボタンから
ステアリングコラム側へ伸びていく
パートですけども


見違えるほどの輝きと光沢、

「メータークラスター ピアノブラック」

も同時に採用頂きまして
素晴らしい質感でございます🤭💕


白革のフードに
対極となるピアノ…

なんだかすごく贅沢な感じですし、
大人のイメージですよね~💐

ちなみにフードの前面で縫製を
行う意匠でのダブルステッチは、
手前がご覧のようにシルバー系のステッチ。


奥、と言いますか
天面側がブルーのステッチという
異色でのダブル意匠となっております。

特別感がありますし
RCFならではの印象にも
なりますよね🤔💯


そして以前は手前に見える

”コラムカバー”

と同等な質感でした
メータークラスターも

ハイコントラストなピアノへ変更。

一気にコクピットが上質に
変化致しました🤩🎊


長い歳月を経て
こうして「RCF」でのレザー製作というのは
思うところがあります。

当時これだけのプロダクトが
あったなら…

と、
思わず妄想してしまいますが

O様に実践して頂けまして
とても嬉しく思います!



そんなわけでございまして
かなり希少かと思いますが


レクサスRCFを題材とした

”レザーEXCLUSIVE”

でございました🥹


O様、今回も弊社製品を
ご指名頂きまして
本当にありがとうございました🙇‍♀️㊗️



また次回👍




END




●社長日記2.0「レクサスダイジェスト」29本


●社長日記1.0「レクサスRCF関連記事」140件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?