見出し画像

トヨタ86 内装に用いる外板色61K!


各画像はタップで高解像度


常連様、愛知方面からの


86GR SPORTオーナー様
愛知県I様でございます🙇‍♀️🌺

いつも本当に遠い距離を
お越し下さいまして、
誠に有難うございます!


レースの事、
特に「SUPER GT」に関して
とってもお詳しくてですね?

いつも色んな情報を
頂いておりまして、

「年間パス」を毎年お持ちでいて
オーポリだろうがSUGOだろうが
現地入りされるツワモノでございます🤭


そんなI様。

愛車はご覧頂く通り
86GR SPORTなのですが

”インテリアへの61K色採用”

をまさに時間をかけて
展開中のオーナー様でして😳


もともとは当然
「外装向け」でご提案をしている
ものでございますが、

内装に使ってもアリなんだ!

を、
知らしめて下さった方でもあります。


そんなわけで今回のご用命



パートはこちらでした。

センターのA/C操作系パネルで、
後期型の場合はなんともいえない(?)

ハイグロスなんだけども
なんだか凹凸もあって…

という意匠ですね🤔

前期型の「シボ素地」からは
大きく進化をしておりますが、

これが嫌だなというオーナー様は
実はかなり多く。


画像内説明に誤りがあります


今回は

”よりフラットな光沢表面”

を併せ持ちました

「61Kグレーメタリック」

仕上げのこちら!

「センターA/Cパネル後期専用」

でございます。


ちょっと変化がわかりにくい?💦


画像内説明に誤りがあります


ハザードスイッチエリアの枠、
この映り込みの質感などで
比較して頂くとわかりやすい。

とっても味わい深い輝きと
色調が特徴のカラーとなります。

トヨタ86の純正色でもあります😌💮



もう一度
これが純正時となりまして


画像内説明に誤りがあります


こちらが
61Kグレーメタリック採用後
となっております。

こうしたボタンや表示パネル類が
複雑に入り組んだパートというのは
より一層

”純正交換の恩恵”

が出やすいですよね?

違和感なくこの先何年にも渡って
活躍してくれると思います🤩⭕️


そんなI様からは
またも…

というか本当に毎回
お越し頂くその都度(!)

戴き物をしている弊社ですが🙇‍♀️💦



弊社STAFFみんな大好き

「パンのTORA」


をこんなにたくさん
今回も頂戴致しまして!!

”パンのTORA”といえばやはり

カレーパンの豊富さ

だと思うのですが、
今回は

”八丁味噌カレーパン”

という土地のものを
織り交ぜた珍しいメニューを
頂戴致しました😳

美味しく頂いたのですが
僕が驚きましたのは



こっち!

見た目も持った感じも

完全にメロンパン!

だと思いこんでおりましたら
なんとこちら

クリームパン?!


なんですよ🤣🎊


メロンパンの外側に
クリームパン、

悪くないんですよ…
美味しかったです💕

I様本当にありがとうございました!




あまりの熱の入れように
なんと

”世界のヤマケン”

も顔を覚えてしまった!!

という伝説のオーナー様🤣💦



「あ、こんちわ~!」


ヤマケンが普通に言うから
笑っちゃう!


でも実は

「寿一監督推し」



I様でございます😌💮



またいずれ
サーキットでお会いしましたら
よろしくご指導くださいね!

今回もありがとうございました。



でわでわ🤗




END




トヨタ86「メインページ」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」151本


●社長日記1.0「トヨタ86関連記事」483件



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?