見出し画像

ハイマウントを赤くする?!


各画像はタップで高解像度


フルカラードな出で立ちの


60系後期ですよ!

下回りにエレガントな
ホワイトパールでいて、
ロワグリルは漆黒の光沢。


「これぞハリアー!」

と、
60系後期の真骨頂のような
外観が本当に好みです😊


ご登場頂きましたのは
東京都よりお越しのK様、

いつも弊社製品をご愛用頂きまして
誠にありがとうございます!


今回のタイトルですが…

「ハイマウントを赤く」

って聞きますと
何を今更わかりきったことを?

って思うかと。


これが意外と盲点ですが、
案外見回してみるとですね


「クリア」のケースが大半なんです🤔

とは言いましても
制動灯の一部なので、
光ればもちろん赤いんですけども。

で、


極めて純正然に

「赤くしたいぞ」

って
考えるオーナー様が実は意外と
多いんですね~

という事で
今回K様よりご用命を頂きました

「カラードハイマウントランプ」

のこちらが
「レッドクリア」でございます💁‍♀️✨


改めてそんな話を聞くと

(え?俺のクルマはどっちだ??)

なんて
思う方も多いと。

まぁ、日常で言うと
そのくらい「どっちでもいい」という
要素なんですけどね~


それを言ってしまったら
「横浜都筑」の意味がないので…。

こちらが交換後、


こんな感じでございます🎊

で、念のため
これが発光致しますと


極めて一般的です🤭

「イイ意味で」ですからね?!
はい。


このハイマウントランプ、
今回の60系ハリアーの世代には
特にクリアが横行。

一時期ほら、
「テールランプのクリア」が
マイブームのように増えたでしょ?

その頃は弊社でも

「カラードテールレンズ」

とか全盛時代でして、
その名残なのかな?とも。

事実ここ最近の車種は

”再びレッドレンズに回帰”

している傾向なんですね🙆‍♀️⭕️


クリアのテールレンズが
廃れていって、
このハリアーのように
従来の赤いテールに戻り。

でも、
ハイマウントだけは延々とクリアで
採用をされ続け…

っていうところで
こうしたご用命があるものと
思います。


でも、素朴な疑問ですが

「クリアで射出する樹脂」
「赤く色の入った樹脂」


原価ってどっちが高いんですか?

シンプルにクリア(透明)の方が
高いと思うんですけども…?

もし赤の方が安いとなると
ニーズがそっちに向かって行けば
一石二鳥ですよね!


でも?

「赤いハイマウント」

が定番化すると
これが再びとんがった一部の先頭の
皆様が行動して

「再びクリアに」

とか

「スモーク基調に」

ってなっていくのでしょう🤣💦


”クルマイジリ”とは
まさにそういうものですよね。




という事で今回の作業、

K様改めまして弊社へのご用命
誠にありがとうございました!


ぜひまたのお越しも
お待ち申し上げております👍



それではまた😌🌺





END




60ハリアー「エクステリア純正然」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」210本


●社長日記1.0「60ハリアー後期関連記事」451件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?