見出し画像

80ハリアーこのステアリングっ!!


各画像はタップで高解像度


今回すごく印象深い


オーナー様でございまして。


80系ハリアーでございますが
埼玉方面よりお越しのG様、

この度は本当に殺人的な暑さ(!)
の中でご来店くださいまして
誠にありがとうございました🙇‍♀️🌺


実はネット等を御覧下さいまして、
前回が実に

”初のご来店”

を頂けた次第だったのですが~

にも関わらず!


とてつもないワンオフ😳⚠️


のご用命を即決で頂きまして💦


何度かやんわりと

”お考え直されますように”

と話を舵を切ったものですが、
G様の決意は揺るぎなく。

まさにこれが

「一目惚れ」

というやつなのだろうと🤩🎊

それでものすごく
印象に残っておりました。


初めてご来店頂いて
初めてお話をしまして。

実際のところ

海のものとも山のものともわからない

中でですよ?

大変長い納期、
そしてなによりも高額なご依頼…


(ホントに後悔ないのだろうか…)


と、この日を迎えますまで
本当に不安だったあたすでございますが。


そんなG様が即決にて!!
ご依頼を下さいましたその製品
と申しますのが


こちらのステアリングパートです。

でも実は…
G様が弊社まで足をお運び下さった
本当に理由というのは

”PHEVロワグリル移植”

に関してのご相談だったんですよ🙇‍♀️💦

でもモデリスタ様装着という事と、
今現在は受注の方を一時…

という事で
ご要望に沿うことが出来ず。

相当にがっかりなさっている
姿をとにかく申し訳ない想いで
見つめておりましたら…😩


ふと目に止まったショーケース内の

”別の常連様のワンオフ製品”

が目に留まりまして😳‼️

22系クラウンにお乗りの
東京都M様が、
心待ちにしてくださっている
ワンオフ製品。

作業実施のその時まで
ショーケース内に飾らせて
頂いていたものでございますが、

G様、これをご覧になられて


「これは何だ?!」
「こんな事も出来るのか?!」


と、
大変感銘を受けて下さいまして。


その製品と言いますのが


こちらでございます💁‍♀️✨

もう東京都M様に感謝!
のこの一撃。

ワンオフもワンオフ、
超上級者仕様な

「ステアリングSW ASSY」

をインストールさせて頂きました。


詳しく解説させて頂きますと、


上段左右のスイッチパネル、
これはまず

”金属調”を加飾致しまして、
そこから更に

”ディープレッドクローム”

という2次加飾(!)👍

そして、縦に大型の純正で既に
金属調のトリムですが
これも同じく

”ディープレッドクローム”

にて加飾。

その上で、
下部のオーナメントには
ピアノブラックという複合技
でございます💮


そして更に中央のエンブレムですが、
これはこの日
作業をお待ちの間にご用命を頂きまして


「ヒートレッドVOLCANO」

仕様となった
エアバッグエンブレム
でございます🙆‍♀️🔥

G様ハリアー当初より

”赤いフロアマットを採用”

するなど
レッドをモチーフとした
インテリアでお愉しみになられて
おりましたので、

これはバッチリとハマる
アクセントでございました🤭✨


そして更に
外装でもこんなアソビゴコロ、


こちらは

「エンブレムデアソベ」

でございますが、
意味深にマーキングされた
ドアパネル付近。

この場所に採用して頂いたのが
割とレアなケースでございまして


こちらは

”LEXUS純正エンブレム”

の流用で
サイドHYBRIDロゴをインストール😊💕

これもトヨタ車においては
見慣れないフォントで
特徴的なもの


ん?これなんだろう??

の効果でございます🤭

特に80系ハリアーの場合は
ハイブリッドモデルであっても

サイドのロゴは既に廃止となった
後のモデルとなりますので、
これは良いかもしれませんね~


今回は”純正メッキ”での採用と
なりましたが

これはもちろん「伝家の宝刀」!

ソリッドカラー発動

も、
もちろんOKでございます。

こうしたサイドセクションでも
個性を発揮してお愉しみ頂けたら
とても楽しいと思います🙆‍♀️⭕️


というわけで、
複数のご依頼を頂きました
今回の作業ですが

なんと言いましても特筆なのは

”赤い鏡面のステアSW”

でしょうか。

本当に長い納期と合わせまして
勇気あるご決断に感謝申し上げます!


G様、誠にありがとうございました🤩🌺




それではまた🤗




END




80ハリアー「エクステリア純正然」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」162本


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?