見出し画像

「UX」での”レザーEXCLUSIVE”です


各画像はタップで高解像度


斬新な真紅の姿!



「UX」と認知した直後、

「UX?!」



二度見する感覚🤣💮


”フェンダーアーチ”がカラードなのは
特別仕様車の証。

(あ~、あれか)

と一瞬思いきや?!


その先の領域へ


「足を踏み入れている」

ことが遅れて認識される
この出で立ちです😌🎊


という事で今回も常連様の
UXにご登場頂きました!

東京都よりお越しのM様、
いつも弊社が大変お世話になっております。


この外観、
弊社が複数の車種に絞って
ご提案をしております

「SHIBOTORI PLAN」

というプログラム。


これを希少「UX」で
実践して頂いているケースで、

本当に不思議ですが

完全フルノーマル


な車両なんですよ…?!😌💯

エアロパーツ?とか
付いてない、全く。

完全に。


それでいてこの「独創性」を
放ちまくる!

という常習性でございます💁‍♀️🌺



ただ今回はそんな
エクステリアではなくて

”レザーEXCLUSIVE”


を発動して頂きまして
インテリアのアップデートを実践。


ワンメイクが放つ
とってもオシャレで「手の込んだ」
高級感をご紹介致します。




そのパートはこちら。

かなり主役級とも言える場所で
助手席のダッシュパート。


ちょっと質素かも?

と、徐々に愛車に親しんできた頃
気になり始める感じの黒一辺倒。


ここにロックオンして頂いた
M様が実践されましたのは



こんな本格的な意匠!


一気に華やかな雰囲気の
室内でございますが、

なんと言っても

赤黒コンビネーション

というとても手の込んだ
この意匠がLEXUS品質💁‍♀️✨



特別仕様車の室内に

”違和感なく溶け込むよう”

練りに練ったこの仕様は

上段にフレアレッド革
下段にUltrasuede

という
合わせ技でございます🤭


そしてステッチはダブル、
でも単なるダブルステッチじゃなく?!

生地とは反転させた
逆転の赤黒ダブルステッチ(!)

となったこれもまた
大変手の込んだ意匠でございます。


これが実現できるのが

”レザーEXCLUSIVE”

の真骨頂🤩㊗️




もう一度、
純正時でございます。



こちら交換後でございます。


同じ乗るならどっちが良いか?


もはやこれ
かなりの「愚問」であると…🤣💦


「全面真っ赤で丸張り」

も検討されましたが、
それだと中には器用な方が

”気合のDIY”


でも
ゆうに到達できるものだろうと🤔


せっかくご予算を
使って頂きますので、

”プロの技を体感できるもの”

という事での
こちらの仕様でございます🙆‍♀️⭕️



それでも単純に

「複雑なものにすればいい」

というわけではなく、
そこが難しいところ…。


その点で今回のこちら

「ダッシュガーニッシュLH」

は実にバランスが良い
仕様となりました。


純正?
でありそうだけど…

無い。


という上級者向けですね🤭💕




それとこの特装な室内。

”完全な赤”

じゃない。


あくまでも「赤が挿し」で
使用される独特な室内。

なので、
全体の協調性と規則性を
考えれば

”すべて赤ではない”

事に意義があります😌


それが複数の選択肢の中、

”弊社に委ねて下さった”

大きな理由でもあると
お話しして下さいました。


ホントにありがたいです🙇‍♀️🎊



そんなM様より



初めて見る?!

こんなお土産を戴きまして!

「ホリクサー」


というドリンク?!😳😳


「ホリエモン」さんと
回復薬で名高い「エリクサー」を
掛け合わせた名称らしく



”堀江貴文氏監修”

だそうでございます!

早速興味本位で(?)
頂きました。

M様いつもありがとうございます🙇‍♀️



そんなわけで今回の
ワンメイクレザー作品、

ぜひご参考になればと思います。



まだまだ多くのパートについて
様々な構想をお話し下さるM様、

弊社も出来る限りの
お手伝いをさせて頂ければと…


ただ
難易度が徐々上がって(?)😱🙀

一抹の不安もございますが
がんばらせて頂きます!!


今回も弊社をご指名頂き
誠にありがとうございました!





それではまた🤗☀️





END




●社長日記2.0「LEXUSダイジェスト」114本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?