見出し画像

ハリアーGR SPORT!エンブレムデアソベ


各画像はタップで高解像度


はるばる福島から😳



今回もお越し下さいました
こちらの60系ハリアー!


そのきっかけはハリアーの
オーナー様主催、
全国オフミーティングでした

確か静岡県?
でしたけども🤔

その時に初めてお会いして
お話ししまして、


ええ?!福島からですか??😱🙀



衝撃を受けまして💥


その後、同じくオフ会にて
愛知県でもお逢いしたり…

というオーナー様でございます。


福島県よりお越しのS様、
いつも弊社をご愛顧頂きまして
本当にありがとうございます🤗☀️


この「GR SPORT」ですが
とにかく希少ですね、

それにどうして

”80系で登場しないのか?”

も個人的には
すごく謎めいております。


企業でございますので
粗利確保は当然の事であり、
優先事項ではありますが…

”RAV4 GR SPORT”
”COROLLA GR SPORT”
”新型C-HR”

などなど…

日本も相手にして下さい



代表してお願いを🙇‍♀️💦


まぁね…

10,000円が65掛けだからね?
仕方ないよなぁ、

やりたくてもできない!

というのが
本音だと思うよ…。


って
話が逸れましたが

そうそう!

ハリアーにもかつては
”GR SPORT”が存在致しまして!

今回はそんな希少モデルに
ご入庫頂きました。


で、



今回S様から
ご用命を頂きましたのが

”エンブレムデアソベ”


でございまして、
ご覧のフロントTマーク。


ちょっと写真だと
伝わらないと思うんですが

謎の劣化?!

を辿る一途で…😩❌


昨年のイベントの時から
そのように仰っていて、

ホントに何が原因で?

こうなるのか??

わからないという感じでした。


それで今回S様には
行動を起こして頂きまして!



それならばいっそ!

という事でこちらの

「ブラッククローム」

を改めて採用頂きまして、
実にスポーティな雰囲気に🤭⭕️



鷹マークではないんです。
Tマークなんです、最初から。

最も今でこそハリアーの
フロントは最初から「T」ですが…

当時としては画期的!!
な出来事でして。


そんなTマークを今回は



このように変更して頂きまして、

悪い雰囲気も軽く
漂うフェイスとなりました🙆‍♀️🎊


スポーツグレードの
専用モデルですのでね?



このくらいが丁度いい?


という感じも致します🤭💕


現在でもご用命があれば
問題なくご用意をさせて頂くこちら。

ただですね…

この2024年4月価格改定にて


”22系クラウンフロント王冠”

と並ぶほどの!!
突出した価格改定を浴びた!

品でもありまして…🙇‍♀️⚠️


ホントにこればかりは
致し方ないのですが、

大きく価格が変わってしまった
アイテムの一つでもあります💦


それでも表面劣化を
毎回横目で見るストレス

からの解放!!


となりました今回、

やはり精神衛生上よくないですので。

これで良かった!
と思っております、S様。



そんなS様より今回もまた



こんなお心使いを
頂いてしまいまして…

ホントにありがとうございました!

やはり福島名産と言えば



ままどおる


でございますよね~🤩✨


常磐道とかで茨城県内でも
福島に近づくとSA売店などで
売られていますよね?

(あ~、福島に近づいたんだな)

って
感じる場面です。


今回はチョコ味を頂戴しまして
ホントにご馳走様でした!!🌺




という事で、

今回は希少「GR SPORT」での
エンブレム交換をご紹介致しました。


ちなみにこの60系は
”後期モデル”となりまして。

前期型の場合は「G's」という
名称に変わります。


「TOYOTA G SPORTS」


の略称でして、
行ってみれば「GRの前身」という
感じのブランドでした。

30プリウスなんて
ダッシュガーニッシュ上に
このロゴ入ってましたもんね?!


話題が古い?

あそ、

ごめん😱🙀




じゃまたね☀️





END




60ハリアー後期「メインページ」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」273本


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」361件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?