見出し画像

「RAV4PHV」レザーの境地です♡


各画像はタップで高解像度


常連様の「PHV」に


今回もお越し頂きました。


もう弊社にとりましては
大切なお客様のお一人。

とにかく物静かでいて
部類のクルマヲタ!!

ずいぶん僕もこのオーナー様から
教わったことが多いですよ…🙇‍♀️💦

もう

”RAV4オーナーならではの”

細かすぎる!!
経験値が豊富な御方です。


という事でご登場頂きますのは
横浜市よりお越しのO様!

いつも弊社をご愛顧下さいまして
ホントに感謝でございます😊🎊


外観上は本当にストック状態(!)

(G社の常連?…なの?)

と思えてしまうような
シンプルな外観なんですけども

実はインテリアが

”レザーEXCLUSIVE絢爛状態”

でございまして🙇‍♀️㊗️


今回もそんなインテリアを
独創的にアップデートして
頂きました。


既にセンターセクションは
「PHV」のモチーフでもある
ワイン系カラーが満ち溢れておりまして、

今回はというと

「センターカップホルダー」

にご注目頂きたく。

唯一このエリアで「シボ素地」が
露出してますでしょ??

ここを攻略すべく
ご相談を頂けたわけなのですが、
そのチョイスがすごくて!!


こちらです🤩💯

アームレストありますでしょ?
そこから「下り坂」で降りてくる
このエリアには

「黒革×レッドのダブルステッチ」

を採用しました。

これはさらに前方、以前より
ご愛用を頂くシフトコンソールサイドとの
連動を狙ったものなんです🤔

で、
その先「カップホルダー」メイン部
ですけども、
ここに採用したのが

「Ultrasuede BK3」

という合わせ技でして😳❗️


もう一度この角度からも
変化をご覧頂きますけども、

アームレスト側もホルダー本体も
純正状態で「未塗装素地」ですね?

それを今回は


このように「年次改良」して
頂いたというわけなんですよ🤣💮

この画だけを見ると

「まるでカップホルダー部は別部品」

のように思えてきますが~

これはれっきとした
「一体成型部品」で疑いなく。


だとすると?

”レザーとスエードの境目って??”

という疑問を持って頂いた
あなた!

事情通認定でございますが~🤭💕


斬鉄剣一閃!!


でございます😌✨

はい、切り落としでございます。

と、「和牛」のような
言い回しですが〜💦

斬鉄剣一振りで(!)
実現する「夢の意匠」でございます👍


これにはO様も
目を細めてホントに嬉しそうで…

その笑顔を写メに撮って
職人に送りたい!!

と思えるほどでございました🤭🎊


完成時の製品画像もお送りして
とにかく

”この日が楽しみで仕方ない”

という様子が文面からも
すごく伝わってですね…


この仕事、

「なんのためにやってるか」



実感させて頂くような
有り難い一幕でございました🥹㊗️


そんなO様より
今回もこんなにたくさんのお土産…

これね?
ちょっとプラベートな話題で
お叱りを頂いたら消すのですが…


横浜の方でいらっしゃるのに
「千葉のお土産」なんですね?

なんでかというと、
O様の地元が千葉だそうでして。

で、
ご両親のお身体体調などの事もあり
頻度よくO様がそのケアのために
千葉県とを往復されている

と以前お聞きしまして。

大変ですよね…きっと
自分なんかは恵まれていて
両親もピンピンしてて?

病気がちではあるけど…
でもそういう経験はいまのところ
まだないんですね。

だから想像を絶しますけども
お仕事の傍らで本当に気苦労も多く
大変なのだろうなと。

だからこそ、
弊社にお越し頂けた束の間については
存分に「趣味の時間」を
愉しんで頂きたい!!

って
強く思うんだけどね?


なかなかゆっくりと
お話することも叶わなくて…

この日なんて現に
”お見送りすら出来なくて”
ですね、
自己嫌悪ですね😩💦

ホントに自分の段取りとか
振る舞いの悪さとか。

そういうのを考えて
悔しさがこみ上げるんですよね。

で、
いつしかお帰りになられた…
と知ったあとで🙇‍♀️


O様がこうしたお土産を
お渡し下さる時の表情とかを
思い出すんですよね。

なんだか嬉しそうな
少し照れくさそうな?

手に取るように思い浮かぶんですが
それを思うとより一層
自分の振る舞いについて悔しくなり。

(申し訳なかったな…)

とか。

後から言っても仕方ないし
なんとでも言えちゃうんですが、
もっと機敏に要領よく出来ないのか?

って自分に腹立たしくなります。

「クルミっ子」

はですね?

僕がすんごく好きだ!
という事をO様が知ってくれていて(?)

多分だけど🤭💕

だから毎回こうして
買ってきてくれるんですよ。

千葉のお土産の中に
ひとつ混ざるクルミっ子ね、

涙出そうになります。


とまぁまぁ、

ここで泣き事いうくらいなら
実践しろやっ!!

っていうことだと思いますので。


まだまだ精進します🤗💐



STAFFからの情報で、

「O様、ジュナック様へ行かれるんですって」

と聞いた。


もうですね、
即時!!

”DJ-SAKURAIにLINE通話”

ですよ。


「わかってる?頼むぜアニキ!」
「こういう人でこういうことだからね!」


と、
まるっきり他力本願ですが…🤣💦


その後SAKURAI氏より

「こんな風に対応して接して
こんな風にお帰り頂きました」

と、
かなり詳細な報告を頂きました!

ありがとう!DJ-SAKURAI🤩㊗️



というわけで
ずいぶん私情が入りまして
申し訳ございません…🙇‍♀️💦


O様!
今回もホントにありがとうございました!

そして次回はエンブレム。
いよいよですね~!

そちらも楽しみしてくださいね!





それではまた🤗




END




RAV4「レザーEXCLUSIVE」


●社長日記2.0「RAV4ダイジェスト」38本


●社長日記1.0「RAV4関連記事」152件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?