見出し画像

RAV4PHVスタートボタン!


各画像はタップで高解像度


今回は少しの気分転換


のような話題でございます😊


常連様の”RAV4 PHV”にお越し頂きました。

東京都よりお越しのN様、
いつも弊社をご愛用下さいまして
誠にありがとうございます🙇‍♀️🎊


なんかちょこっとで良いんだけど
気分転換になるようなもの、
ないかなぁ?

といったような場合に比較的
おすすめできる内容でして👍


このスタートボタンです。

純正がブルー、
ちなみにHYBRID並びにPHVであっても

”ボタンが黒い場合”

は装着ができないので
ご注意頂きたいのですが…⚠️

今回のN様車両のようにブルー意匠の
頃までは平気!


今回はご覧のように
メカニカルな質感が魅力の

「LEXUSスタートボタン Ver.2.0」

をインストールして頂きまして、
見た目はもちろんのこと

毎回スタートの時のタッチ感が変わる

という気分転換🤭⭕️


ところでこのボタン。

ある一定期間を追うごとに
変化しておりまして

現在RAV4も「第三世代」へと
変化を遂げております。

見た目も機能も基本的には
変わりはない…?

ように僕らには思えるのですが
きっと何かしらの進化なんでしょうね!

すごいと思います🤔💮


ということでPHVに採用された
LEXUS仕様のこの姿。

オーナーだけが知るごく僅かな変化
という感じでございまして、

ぜひニンマリと!


して頂きたいなと思います🤭🌺


それにしましてもN様、

こちらのPHVをご購入されて
主に通勤で使用されてるそうなのですが…

そうした通勤の用途のみ

である限りには

永遠にガソリンは使用しない

んだそうで!!


まぁプラグインですから
そうなのかもしれませんけど…?

そういう風にお聞きすると


やっぱゴイスーだなPHV!?


と、
動揺を隠せないあたすでございます😳😳

はい…
当方昭和47年の生まれでございます。


ステアリングはパーソナル、
オーディオはアゼスト。

リヤスピーカーのロゴは
ブレーキ連動となっております!


…???


N様今回もお越し下さいまして
誠にありがとうございました🙆‍♀️✨





END




「LEXUSスタートボタン Ver.2.0」


●社長日記2.0「RAV4ダイジェスト」24本


●社長日記1.0「50RAV4関連記事」152件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?